件名: インストールに際して

投稿日: 2013年11月 6日 14:03 JST
投稿者:

ライセンス購入からインストールまでの具体的な流れを教えてください。特に、ライセンスの取得方法(CD配布、USBメモリー配布など)をお願いします。 また、インターネットに繫がってない環境のPCでもJacconvertの使用は可能でしょうか? 私の職場でシェアウェアの導入事例がないので、初歩的ですみません。

書込: インストールに際して

投稿日: 2013年11月 7日 05:00 JST
投稿者:

私は全く無関係の第三者ですが取り合えずコメントつけておきます。 パソコンは、管理者権限ユーザーでログオンしておきます。 下記から「JacConvert」のダウンロードを行って下さい。 http://www.farchi.jp/filemgmt/viewcat.php?cid=22 「ダウンロード」というリンク文字をクリックし、 保存を選択します。 Jc307.exe という名前のファイルが保存されます。 保存したあと、エクスプローラからこのファイルを ダブルクリックして実行してインストールを行います。 「発行元を確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?」 という画面が出る場合は、「実行」をクリック。 「JacConvertのインストールを開始しますか?」 と表示されますので、「はい」をクリック。 インストール先を聞いてきます。最初は 「C:¥JacConvert」 だったように記憶してますが、普通はそのまま [次へ]クリックしていって下さい。 スタートメニューに登録をすれば、スタートメニューに JacConvert 実行のメニュー項目が出来ますから それをクリックしたら 実行出来ます。 試用してみて、気に入ったら ライセンスを取得すればいいと思います。 ライセンス取得については上記説明で
4、ライセンスの取得について JacConvert は、シェアウエアです。2ケ月以上継続 してご利用される場合は、ライセンスを取得してください。取得 方法につきましては、「メニュー」=>「ヘルプ」=>「ライセンス取得 申込み」を参照ください。
とありますから、それを見て下さい。 ライセンスキーはメールかFAXで受け取れます。 CD配布とかは無いと思います。 インターネットは別になくても インストール・実行は可能です。

書込: インストールに際して

投稿日: 2013年11月 7日 21:18 JST
投稿者:

丁寧な説明ありがとうございます。 挑戦してみます。

書込: インストールに際して

投稿日: 2014年1月 6日 14:28 JST
投稿者:

こんにちは。 ライセンス取得の申し込みをしたいのですが、「ライセンス取得申し込み」が見つからなく、さらに「お問い合わせ」のメールフォームから送信してもエラーで送信できなかったので、こちらに書き込みました。すみません。 ライセンス取得申し込み方法を具体的に教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

書込: インストールに際して

投稿日: 2014年1月10日 07:02 JST
投稿者:

ライセンス取得の申し込みをしたいのですが、「ライセンス取得申し込み」が見つからなく
AFsoft/AFさんが書かれているように メニューの、「ヘルプ」=>「ライセンス取得申込み・登録」にあるはずですが

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=8137