件名: DXF変換できず困っています

投稿日: 2013年10月29日 00:15 JST
投稿者:

JacConvertを以前から使用していて、その時はAutoCADLT2002でした 最近 PCを変えてAutoCADLT2014になりJacConvertを再度ダウロードして jwCADを一括返還しましたが今迄のようにできません DXFファイルに変換したものを開いても名前を正しく入力したかどうか 確認してからやり直してくださいと出ます、どうしてよいのかわかりません 何方か教えてくださいよろしくお願いします

書込: DXF変換できず困っています

投稿日: 2013年10月30日 03:49 JST
投稿者:

JacConvert 3.07 を使用して、 JWC形式ファイル、或いは、JWW形式ファイルを DXFファイルに変換しようとしたのですね? 取りあえず、一括変換ではなく、1ファイルだけを 変換して、それを AutoCAD LT 2014で 開いてみてはいかがでしょうか? 「名前を正しく入力したかどうか 確認してからやり直してください」 というのは、AutoCAD LT でのコマンドライン上の メッセージだと思いますが、具体的に、 どう表示されているのかを確認して、正確に 書いて下さい。 コマンドラインの右横のスクロールバーを操作 するとか、テキストウインドウを表示させるとか、 で出来ると思うのですが、私は LT 2014を所持 していないので分かりません。ですが多分出来ると 思います。 何の名前がいけないのか? というのが よく分かりませんので。 パターンとしては、画層(レイヤー)の名前とか 線種の名前とか、が多いのですが。

書込: DXF変換できず困っています

投稿日: 2013年10月29日 14:20 JST
投稿者:

dwg/dxf変換用に必要なTeighaFileConverterは最新版になっていますか。 古いのは2013dwgに対応していません。古かったら新しいのに変えてください。 TeighaFileConverterのダウンロード先は、JacConvertのヘルプに書いてあります。 それでもダメなら、 AutoDesk社のDWG TrueViewhttp://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index?id=14936772&siteID=1169823を使用して2010や2002に変換してからJacConvertで試してください。 JacConvert関係、CADデータのフォーマット形式変換は「データ変換」掲示板http://www.farchi.jp/forum/index.php?forum=8へどうぞ。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=8124