件名: 【公開】BeDraw7.60 etc.
投稿日: 2013年2月12日 09:26 JST
投稿者: Primesoft
Beシリーズのご使用ありがとうございます。
BeDraw7.60、BeRev2.20、BeCoat4.20、BeJW4.20、BeLook6.20、BeVT1.00を
公開しましたので、ダウンロードしてご使用ください。
動作確認や感想のご報告いただけると開発の参考になりますので、
よろしくお願いいたします。
【共通の内容】
- プログラムアイコンを変更
- Windows8のスタート画面のアイコンサイズに対応
- タッチ操作のパンの慣性に対応
【BeDraw7.60の内容】
- [数値キー]ダイアログボックスの電卓のみ表示をWindows8に対応
- インストール先がProgram Filesでの処理に対応
- [モバイル] ファイル種類に「Android/aBeVTファイル(*.bvt)」を追加
- [開くと保存の変換方法] [PDA]タブを[BVT]タブに変更
- [開くと保存の変換方法] [全レイヤ]を[全図形]に変更
- タッチ操作のピンチインの縮小表示を修正
- セットアップ、アンインストールを変更
- [モバイル] ファイル種類の「BePocket図面(*.bep)」と「BeIseeファイル(*.jpg)」を廃止
- [参照] BePocket+朱書きファイル(*.bpx)を廃止
- [開くと保存の変換方法] [携帯タブ]を廃止
【BeTree7.20の内容】
- インストール先がProgram Filesでの処理に対応
- [プロパティ] デジカメJPEGファイルでJFIFが含まれるExif情報に対応
- ファイル種類に「aBeVT (*.bvt)」を追加
- [分割表示] BVTファイルの背景色に対応
- タッチ操作のピンチインの縮小表示を修正
- ファイル種類の「BePocket (*.bep)」「BePocket+ (*.bpx)」を廃止、表示には対応
【BeOPT7.10の内容】
- 共通の内容
【BeQuick7.10の内容】
- メニューアイコンを変更
【BeRev2.20の内容】
- タッチ操作のピンチインの縮小表示を修正
【BeCoat4.20の内容】
- インストール先がProgram Filesでの処理に対応
- タッチ操作のピンチインの縮小表示を修正
- セットアップ、アンインストールを変更
【BeJw4.20の内容】
- [エクスポート] aBeVTファイル(*.bvt)」を追加
- タッチ操作のピンチインの縮小表示を修正
- [エクスポート] BePocketファイル(*.bep)」を廃止
【BeLook6.20の内容】
- インストール先がProgram Filesでの処理に対応
- [プロパティ] デジカメJPEGファイルでJFIFが含まれるExif情報に対応
- タッチ操作のピンチインの縮小表示を修正
http://www.prime-soft.co.jp/
書込: 【公開】BeDraw7.60 etc.
投稿日: 2013年2月12日 21:42 JST
投稿者: daioh_
VerUPご苦労様です
アイコン・・・まだなれません
なれるまでしばらくかかりそうです
書込: 【公開】BeDraw7.60 etc.
投稿日: 2013年2月13日 11:04 JST
投稿者: Primesoft
だいおー さん、ありがとうございます。
アイコンはいろいろ検討して、今回の形と色になりました。
早く慣れますように
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=7802