件名: JacConvertのLT2013対応

投稿日: 2012年11月 7日 18:43 JST
投稿者:

LT2013で作図した場合、JacConvertで開けません。これはバージョンを下げても同じです。
もとはLT98で作図し、保存していましたが、これはJacConvertで読み込めますし、JWWへの変換も可能です。
しかし、一度LT2013で読み込んでしまえば、いくらLT2010やLT2007、lt98に保存しなおしても、JacConvertでは読み込めません。
困っています。お詳しい方、お教えください。よろしくお願いします。 :( :(

書込: JacConvertのLT2013対応

投稿日: 2012年11月 8日 00:45 JST
投稿者:

DWGファイルを Teigha File Converter を経由にして、JacConvert で開こうとしているのか それとも DXFファイルをそのまま JacConvert で開こうとしているのか どちらでしょうか?

書込: JacConvertのLT2013対応

投稿日: 2012年11月 8日 01:11 JST
投稿者:

ODA TeighaFileConverter はまだ 2013形式に対応していない様子なので Autodesk DWG TrueView にて下位バージョンDWG に変換をしてから TeighaFileConverter 経由で JacConvert で変換を行ってみる、とか。

書込: JacConvertのLT2013対応

投稿日: 2012年11月 8日 20:07 JST
投稿者:

AFsoft/AF様ご回答ありがとうございました。 Teigha File Converter を経由にして、開こうとしました。また下位に下げても無理でした。 また、ご連絡いただければ、幸甚です。 よろしくお願いします。

書込: JacConvertのLT2013対応

投稿日: 2012年11月 8日 21:28 JST
投稿者:

Autodesk DWG TrueView で直接旧バージョンには変換できないのですか。 Autodesk DWG TrueView は2013対応版になっているはずですが

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=7703