件名: JacConvert ライセンス関連
投稿日: 2012年8月27日 18:52 JST
投稿者: daioh_
ブログ コメントより転載
①落雷でパソコンが壊れて修理中。戻ってきた場合JacConvertha再登録(再費用)でしょうか?その方法は?
②タワー型とノートパソコンが各1台。CacConverthaそれぞれに登録(要費用)でしょうか?
以上、お教えください。
書込: ライセンス関連
投稿日: 2012年8月27日 18:52 JST
投稿者: daioh_
ブログ記事へのコメントは掲示板(会議室)への投稿ではありません
建築フォーラムBLOGに対してコメントという形になります
掲示板(会議室)は 左部メニューより 掲示板一覧 より 掲示板を選び
NewTopicで新規投稿できます
返信するには 発言を開き PostReply で返信できます
よろしくお願いします
書込: JacConvert ライセンス関連
投稿日: 2012年8月27日 18:59 JST
投稿者: daioh_
1)について
ライセンス登録されているのであれば
そのライセンスキーで登録すれば そのまま使えます
ライセンスキーを紛失?された場合は 再発行手続きをしてください
方法は( FAQより転載)
06 アフターケア: 01 パスワードをなくした
Q: PCがクラッシュしてしまいパスワードがわからなくなってしまいました再発行の方法はありますか
--------------------------------------------------------------------------------
A: JacConvertの [ヘルプ] アフターケア で ライセンス再発行希望で メールが送れますそちらからどうぞ
2)について
http://homepage3.nifty.com/jacconvert/jac/ab_lic.htmより
ライセンスはご利用者個人ごとに対し発行いたします。ライセンス数はご利用者人数分で数えてください。お一人で複数のパソコンをご利用の場合は1ライセンスと計算します。
ライセンスを一度取得いただければ、バージョンアップした場合にも継続してご利用いただけます。
ライセンスを取得いただいても、直接メールによるサポートはいたしかねます。お問合せについては本文の最下段を参照ください。
おひとりで 使用する場合は そのまま 同じものが使えます
使う人が 違えば 利用者人数分必要になります
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=7580