件名: 印刷方法の90度回転で

投稿日: 2012年7月 6日 11:42 JST
投稿者:

印刷方法で90度回転のチェックを入れ印刷すると 寸法図形の端部の点のみが印刷されません。 左右の端(用紙を横置にした場合)で起こります。 用紙の中央部分は問題なく印刷されています。 他の端部(矢印など)は印刷されます。 新規ファイルにて、寸法を書き入れた図面でも同様の結果でした。 また、印刷プレビューでも点が表示されていないようです。 通常の点は問題なく印刷されます。 使用環境 BeDraw Ver7.37 OS Win7 64bit よろしくお願いします。

書込: 印刷方法の90度回転で

投稿日: 2012年7月 6日 16:51 JST
投稿者: Primesoft

現象が再現できませんので、詳しく教えてください。 1. 新規の用紙サイズ・向き 2. 左右の端とはオフスケールで用紙から何mm内側なのでしょう 3. [印刷方法]の印刷範囲・倍率・用紙サイズ

書込: 印刷方法の90度回転で

投稿日: 2012年7月 7日 10:34 JST
投稿者:

お返事ありがとうございます。 新規ファイルでの設定です。 用紙サイズは、A1、A2、A3のサイズで確認してみました。 用紙の向きは横です。 3サイズで同じ現象が確認できました。 オフスケールでの位置は、 A3サイズの図面で、端から左右67mm以内の部分で発生します。 印刷方法の設定 [印刷範囲]  「全て」 [倍率]     「等倍」 [回転と移動] 「90度回転」 [図形の印刷] 「線太さ~」 チェックを外しています。 [用紙]     サイズ 「A3」  「縦」 にチェック。 よろしくお願いいたします。

書込: 印刷方法の90度回転で

投稿日: 2012年7月 7日 15:32 JST
投稿者: Primesoft

情報ありがとうございます。 BeDraw7.37で現象を確認できましたので 調査し修正します。

書込: 印刷方法の90度回転で

投稿日: 2012年7月 9日 09:25 JST
投稿者:

早速、確認いただき、ありがとうございます。 修正いただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=7526