件名: 縦文字

投稿日: 2012年6月22日 11:05 JST
投稿者: daioh_

こんにちは JWW形式を読み込み 用紙と縮尺の変更 で設定を変えた時(1つのファイルに複数図面書いてあるものを分離した時)や DXFを読み込み  用紙と縮尺の変更  した時 縦文字が横文字になるのは仕方がないですか? 特記仕様書など縦文字が多いものが変更するのに結構手がかかります すでに設定どこかにあったらすいません

書込: 縦文字

投稿日: 2012年6月22日 11:42 JST
投稿者: Primesoft

現象が再現できないため、 お手数ですが、JWWとDXFファイルをメールで送ってください。

書込: 縦文字

投稿日: 2012年6月22日 13:14 JST
投稿者: Primesoft

だいおー さん JWWファイル、受け取りました。 原因はBeDrawとJw_cadで縦書き文字の形式が違うためでした。 BeDraw7で対応します。

書込: 縦文字

投稿日: 2012年6月25日 10:00 JST
投稿者: Primesoft

JWWファイルの縦書き文字に対応した テスト版BeDraw7.38βを以下のアドレスから ダウンロードできるようにしましたので 確認してください。 http://www.prime-soft.co.jp/temp/BED738B.zip DXFファイルでの現象は再現できませんので ファイルがあれば、お手数ですがメールで送ってください。

UTF-8

投稿日: 2012年6月25日 11:05 JST
投稿者: daioh_

JWW 縦文字混じり図面の  用紙と縮尺の変更 は正常変換できました DXFは Jw_cadで読み込んでも JacConvertで読み込んでも 横文字になるので仕方がないですね ただ ProTransやAutoCAD LTで読むと 縦文字なんで何かあるのかもしれません

書込: 縦文字

投稿日: 2012年6月25日 12:32 JST
投稿者: Primesoft

確認ありがとうございます。 縦書き文字はDXFに新しいコードが追加されているのかもしれません。

書込: 縦文字

投稿日: 2012年6月25日 16:44 JST
投稿者: daioh_

DXF眺めてたら 縦文字は フォント?が  TATE_MSGOTHIC となってますね これが増えているのかもしれませんね 私の 持ってるDXF本には これありませんでした

書込: 縦文字

投稿日: 2012年6月25日 19:48 JST
投稿者: Primesoft

DXFにTATE_MSGOTHICの記述がありますね。 対応を検討してみます。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=7498