件名: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月10日 18:24 JST
投稿者:

吉浜様 お世話になっております。 「部品を開く」をクリックすとBeDrawe7が落ちて、 「問題が発生しましたためBeDrawe7.exeを終了 します。・・・・・・・」とのメッセージが出ます。 バージョンは7.2 OSはXP Professional Version2002 Service Pack 3 です。 解決法お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月12日 15:58 JST
投稿者: Primesoft

右クリック→「最近使った部品」から入る 方法を試しました。結果、一回目は成功。 しかし2回目からは右クリックをすると同様に 落ちてしました。
2回目はショートカートメニューが表示されずに エラーが発生するのでしょうか。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月11日 10:59 JST
投稿者: Primesoft

再現できないので原因はわかりませんが、 BeDraw7.20にて「パラメトリックを開けない」と同じ現象かもしれません。 http://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=7107 コマンドツリーの「図形」を右クリックして「最近使った部品」から部品を 選択してみてください。 daioh_さん、フォローありがとうございます。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月11日 18:22 JST
投稿者:

キリンです。 吉浜様の 右クリック→「最近使った部品」から入る 方法を試しました。結果、一回目は成功。 しかし2回目からは右クリックをすると同様に 落ちてしました。不思議です。 じつは鋼材のパラメトリックを使いたく、間違って 「部品を開く」をクリックしこの現象に遭遇しました。 部品の登録はほとんどしておりませんので 実用上問題がないのですがお知らせしました。 パラメトリックは問題なく使えています。 ちなみに図形ツリーの中で「部品を開く」以外の コマンドはまったく問題ありませんでした。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月11日 10:45 JST
投稿者: daioh_

同じ環境ですが落ちませんね 部品を開く をクリックするだけで落ちるのでしょうか 部品を開くのに フォルダの移動など 他の動作をしたときに落ちるのでしょうか?

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月14日 10:25 JST
投稿者: Primesoft

キリンさん 現象が再現できませんので、 「部品を開く」の処理の途中に番号のメッセージを表示する テスト版BeDraw7.20Aを以下のURLからダウンロードできるようにしました。 http://www.prime-soft.co.jp/temp/BED720A.zip ダウンロード、解凍しBeDraw7.exeに 上書きして、エラー発生前のメッセージ番号を教えてください。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月14日 16:46 JST
投稿者:

吉浜様 お手間おかけして申し訳なく思います。 7.20Aをインストールし、試してみました。 結果6番まで正常。7番の処理でエラー メッセージが出ました。 よろしくお願いいたします。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月14日 17:38 JST
投稿者: Primesoft

キリンさん、確認ありがとうございます。 何番まで表示されたのでしょうか?

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月15日 01:02 JST
投稿者: Primesoft

キリンさん 部品ファイルのフォルダ履歴が原因のようです。 情報収集のため、テスト版BeDraw7.20Bを以下のURLから ダウンロードできるようにしました。 ダウンロード、解凍しBeDraw7.exeに 上書きして、エメッセージを教えてください。 お手数ですが、よろしくお願いします。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月15日 09:42 JST
投稿者: Primesoft

BeDraw7.20BのURLを書き忘れました。 http://www.prime-soft.co.jp/temp/BED720B.zip

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月15日 19:51 JST
投稿者:

吉浜様 お世話になっております。 7.20Bインストールのち試しました。 結果:部品選択のダイアログボックスが 表示し異常はなくなりました。 迅速なご対応ありがとうございました。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月15日 21:00 JST
投稿者: Primesoft

キリンさん、動作確認ありがとうございます。 情報収集のため、[部品を開く]ダイアログボックスが表示される前の メッセージを教えてください。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月16日 14:14 JST
投稿者:

吉浜様 お世話になっております。 メッセージは以下の通りです。 Drive28<\\Tyo-chiiki-svr・・・・・・・・・・・・¥ZUKEI_1>  < の内部はデーターのあるところを示しています > こちらでよろしいでしょうか?

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月16日 18:16 JST
投稿者: Primesoft

キリンさん 想定していた原因とおり、フォルダの履歴にネットワークのフォルダが あるためだと、はっきりしました。 ありがとうございました。 部品を開く以外にもフォルダの履歴に対応していますので、 それらに対応してから、BeDraw7のバージョンアップを リリースします。

書込: 「部品を開く」選択で落ちる。

投稿日: 2011年11月16日 20:20 JST
投稿者:

吉浜様 お世話になっております。 原因が想定外の使用環境にあった。 と理解しました。 いろいろお手間取らせて申し訳なく思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=7176