件名: S=1/50等の縮尺に変更するには

投稿日: 2011年6月26日 16:25 JST
投稿者: daioh_

コメントより転載 JW-CADにてDXFファイルを読み込んだら、S=2/1の縮尺になっています。 S=1/50等の縮尺に変更するには、どのような操作をしたら 良いのでしょうか?教えてください。

書込: S=1/50等の縮尺に変更するには

投稿日: 2011年6月26日 16:27 JST
投稿者: daioh_

記事のコメントは建築フォーラムの掲示板(会議室)への投稿ではありません 掲示板(会議室)は 左部メニュー 掲示板一覧 より 掲示板を選び  NewTopicで新規投稿できます 返信するには 発言を開き PostReply で返信できます よろしくお願いします

書込: S=1/50等の縮尺に変更するには

投稿日: 2011年6月26日 16:28 JST
投稿者: daioh_

用紙サイズと縮尺を変更して 移動で 倍率指定で 1/50になるように拡大移動してください

書込: S=1/50等の縮尺に変更するには

投稿日: 2011年6月26日 16:38 JST
投稿者: ゲストユーザー

ご回答ありがとうございます。 なんとか、できそうです。

書込: S=1/50等の縮尺に変更するには

投稿日: 2011年6月26日 17:34 JST
投稿者: ゲストユーザー

縮尺変更できました。 ありがとうございます。 新たに、質問があります。 変換したDXFデ-タで作業していますが、 1つのレイヤに入った多数の線デ-タがブロック化?されているのか 一本消そうとすると、そのレイヤの線が全部消えてしまいます。 範囲選択⇒ブロック解除をしようとしても、ブロック解除の項目が 選択できません。 どのように、個別の線へ変換できますでしょうか? 教えてください。

書込: S=1/50等の縮尺に変更するには

投稿日: 2011年6月27日 10:00 JST
投稿者:

曲線属性ではないですか。 範囲⇒属性変更⇒全属性クリアー⇒OKで解除。 違っていたらすみません。 質問内容が違う場合は、別名で掲示板に記載した方がいいと思います。 Jw_cadの質問は、作者様の掲示板の方が回答が付きやすいと思います。 情報交換室⇒Jw_cad相談室 http://www.jwcad.net/

書込: S=1/50等の縮尺に変更するには

投稿日: 2011年6月30日 13:09 JST
投稿者: ゲストユーザー

ありがとうございます。 属性変更できました。 大変たすかりました。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=6992