件名: 変換ができない

投稿日: 2011年2月18日 19:45 JST
投稿者: ゲストユーザー

ver3.04をインストール、dwg(dwg2006,2007のデータ)変換、画面が一瞬動くが、converterの最初の画面になり、変換できません、dwg変換するにはのタグ内4項目はokです、teighafileconverterを起動できない、の対処方法(1)(2)もやりました。
2009,2010年は正常に作動してましたが、最近のバージョンアップからです、他の記事の参考に、いろいろやって見ましたが、解決しません、1回だけ変換できたことがありました、どなたか教えて下さい、win xp pro ver2002 sp3 lenovo E7600 2GBRAMです、よろしくお願いします、

書込: 変換ができない

投稿日: 2011年2月18日 20:53 JST
投稿者: gyurcyan

てらやんさん、期待に応えられずごめんなさい。 AutoCADで作成するデータが複雑化しTeighaFileConverterでのDWG読込みエラーもしくは JacConvertがTeighaFileConverterからのデータを読込みできないエラーが散発しています。 たぶん、今回の問い合わせもこれが原因だと思われます。 手間が掛かるのですがDWG TrueViewを使用してR14形式のDWGに変換後JacConvertで DWG読込みすると解決できる可能性があります。

書込: 変換ができない

投稿日: 2011年2月18日 22:45 JST
投稿者:

1)TeighaFileConverter をインストールし、スタートメニュー或いはデスクトップのショートカットからの TeighaFileConverter は正常起動しますか? 2)TeighaFileConvert を単独起動して、Input Folder の箇所を、変換したいDWGファイルのあるフォルダを指定し、Output Folderの箇所で、「C:¥DATA」のような新規フォルダを作っておいて、それを指定し、 Output Version の箇所を「2000 ASCII DXF」にして [Start]をクリックし、変換は正常終了しますか?(Folder progress の箇所が「Done」と表示されるかどうか) 3)作成されたDXFファイルを JacConvert で開く事が出来ますか? 4)3が出来なかった場合、2のOutput Version の箇所を「R12 ASCII DXF」にして [Start]をクリックし、変換は正常終了しますか?そしてそれは、JacConvert で開けますか? 5)4も出来なかった場合、そのDXFファイルは Jw_cad で直接開く事が出来ますか?

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=6757