件名: JacConvertがインストール出来なくなりました。

投稿日: 2011年2月14日 10:14 JST
投稿者: ゲストユーザー

 現在Ver3.02です。vistaBusiness SP2を使っています。 Ver3.03からインストール出来なくなりました。 「対応していない書庫形式です。」と言う表示が出て止まってしまいました。 互換モードで「XP SP2」にして、管理者モードで実行しています。 どなたか御教授お願いします。

書込: JacConvertがインストール出来なくなりました。

投稿日: 2011年2月14日 20:11 JST
投稿者: gyurcyan

j-kosugiさん、こんにちは。 同条件(VistaBusiness&Xp互換)でテストしてみましたが再現できません。 また同様の問い合わせも受けておらず原因を推測できません。ごめんなさい。 Ver3.03以降の障害とのことですので回答としては不適当ですが 2010/12/24Ver3.02から圧縮書庫形式をLZHからZIPに変更しています。 どなたかアドバイスいただければ助かります。

書込: JacConvertがインストール出来なくなりました。

投稿日: 2011年2月14日 20:30 JST
投稿者: ゲストユーザー

私もできなくなりましたが(Win7Home)
私の場合は ファイルVer.3.04を右クリックして 
管理者として実行 とするとインストールできました

書込: JacConvertがインストール出来なくなりました。

投稿日: 2011年2月15日 02:31 JST
投稿者:

Windows Vista Ultimate SP2 64bit にて 管理者権限ユーザーでログオンして JacConvert 3.04 「Jc304.exe」を実行して インストールしましたが、別段何の問題もなく インストールできましたし、実行もできました。 インストール先:D:¥APPS¥JacConvert スタートメニュー、デスクトップのチェックは双方無し Windows 7 Home 64bit では ためしに ゲストユーザーでログオンして 同様にインストールしましたが こちらも別段何の問題もなく インストールできましたし、実行もできました。 インストール先:C:¥APPS¥JacConvert スタートメニュー、デスクトップのチェックは双方無し 互換モードなどはしていません。 ごく普通に動かしてます。

書込: JacConvertがインストール出来なくなりました。

投稿日: 2011年2月15日 19:39 JST
投稿者: ゲストユーザー

K.Nakahara[/u]

j-kosugiさん、こんばんわ。
本日VistahomePremiumで3.04をダウンロードしてインストールしました。
何も問題なくインストールできて正常に動作しています。
セキュリティソフトはウイルスバスター2011とdefenderを併用しています。
JacConvertではないのですがひと月ほど前に市役所が配布したzip自己解凍型圧縮ファイルが「対応していない書庫形式です。」
と表示されて仕方なくウイルスバスターを一時的に停止して解凍したことがあります。
セキュリティソフトの自動実行の許可、不許可とか疑わしいプログラムの検出機能が動作しているのではないでしょうか


書込: JacConvertがインストール出来なくなりました。

投稿日: 2011年2月15日 22:32 JST
投稿者:

セキュリティソフト、ZIP圧縮、といえば そういえば先日、一度だけ、 当方の「AFJWV」をレジストされた方へ、プログラム等をZIP圧縮してメールしましたら、相手先のセキュリティソフト?でZIP内のプログラムだけが自動的に削除されてしまう、という事がありました。LZH形式で送り直して大丈夫になったのですが、どんなセキュリティソフトなのかは分かりませんし、メールで送ったものなので状況は結構違いますが、そういう事もあるのだなぁ、というような感じで。 私が先にアップしたコメントは、インターネットに接続していないパソコンですので、ウイルス/セキュリティ対策ソフトは入れていません。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=6749