件名: JacConvert読み込みがグレー色に
投稿日: 2011年2月 4日 15:29 JST
投稿者: ゲストユーザー
初心者ですがJacConvertでいつも助かっています。
autocadからjwcadへの変換で何度かうまくいかないことがあり、ご指導いただければ助かります。
autocad2005で作成したデータをLT2000dxfへ変換し、JacConvertで読み込むと全ての線がグレーででてきます。
(dwg、dxfともに線色は複数でています。)dxfは28.9MBです。当然、jwwへの変換データも全てグレー色です。
jwで線色変更を試みましたが、出来ませんでした。
よろしくご指導ください。
書込: JacConvert読み込みがグレー色に
投稿日: 2011年2月 4日 15:51 JST
投稿者: gyurcyan
ワイズさん、こんにちは。
AuttoCAD上で画層ロックされているデータをJacConvertで読み込むとグレイ表示になります。この現象でしょうか?
解消するには変換前にAutoCAD上で画層ロックを外すか変換後Jw_cad上でレイヤーの保護状態(表示のみ設定)を解除します。
書込: JacConvert読み込みがグレー色に
投稿日: 2011年2月 7日 15:31 JST
投稿者: ゲストユーザー
NAKAHARA様
早々の御返事ありがとうございます。
ご指摘のとおりでした。本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
JACへの読み込み時、レイヤーの数が多すぎる表示が出て、問題を複雑に考えすぎてしまい、パ二クリました。
単純な問題でスミマセンでした。有難うございます。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=6720