件名: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年11月30日 22:21 JST
投稿者: ゲストユーザー
こんばんは
早速ですが、ネットワークドライブ上のデータで、ファイル形式を選択した時に
該当ファイルがあっても何も表示されないのですが、何か条件がありますか。
”すべて”を選択した時だけファイルが表示されます。
BeConvertも同じ様な状況です。
一括変換が出来なくてちょっと不便です。
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 1日 09:22 JST
投稿者: Primesoft
そら さん
こちらの環境では、BeTree7.01でファイル種類を指定して
ネットワークドライブのファイルを表示できます。
分割表示・詳細表示とも表示されないのでしょうか?
ネットワークドライブはドライブに割付けているのでしょうか?
表示できないファイル名をフルパス(フォルダ+ファイル名)で
教えてください。
同じ現象の方、いらしゃいますか?
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 1日 18:10 JST
投稿者: ゲストユーザー
分割表示・詳細表示とも表示できません。
ドライブは、L:に割付けています。
disk (\\LANDISK-A9193D) (L:) となっています。
表示できないファイル名は、上記Lドライブ内の全てです。
ファイル形式選択をすべてとすることで、ファイルが表示できます。
ハイフンがいけないんですかねぇ。
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 3日 10:06 JST
投稿者: Primesoft
ネットワークドライブに割付けずに
BeTree7のフォルダツリーの「Network」から
アクセスしても現象は同じでしょうか?
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 3日 13:58 JST
投稿者: ゲストユーザー
フォルダツリーの「Network」からアクセスしても同じです
使っているNetwork環境も特別変っているところはないと思うのですが・・
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 3日 17:10 JST
投稿者: Primesoft
現状では原因がわかりません。
LANDISKの最新ファームウェアに更新してみてください。
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 5日 13:34 JST
投稿者:
こんにちは。
自分の環境でもLANDISKを使用していますので試してみました。
「すべて」でも「該当ファイル」だけにしても、ファイルは表示されます。
一覧表示でも分割表示でも大丈夫なようです。
ちなみにXドライブに割り付けています。
こちらの環境はWindowsXP Pro SP-3 + BeTree7.01です。
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 6日 12:39 JST
投稿者: ゲストユーザー
まんぼさん 検証ありがとうございます。
吉浜様からご指示頂いた、ファームウェアの更新をしてみましたが、
残念ながら変化ありませんでした。
何か変化がありましたら又、ご報告いたします。
お付き合い頂きましてありがとうございました。
書込: BeTreeの表示ファイル指定
投稿日: 2010年12月 6日 16:33 JST
投稿者: Primesoft
まんぼ さん
検証報告ありがとうございます。
そら さん
ファームウェアを更新しても、現象変わりませんでしたか
現状では他の対象方法が思いつきません。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=6584