件名: Jac JWW→PDF線幅10以上が・・・
投稿日: 2010年10月25日 15:30 JST
投稿者: ゲストユーザー
JacConvert 3.01にて
Jww7.03のデータを開き
PDFに変換ボタンを押すと出てくる
PDFの出力設定ダイアログで
□線幅を1/100mm単位にする のチェックOFF
S_CINN_2の2番目 -24
の設定で
[JWW印刷時の線色・線太さを確認・修正]クリック
このときの
印刷時の線幅の設定が
1~9までは数値に対応して太くなりますが
10以上は細くなってしまい
十の位のみの線幅になっている感じです。
つまり
11=1 12=1 20=2 55=5
といった感じです。
(変換したPDFデータを画面で見た印象としてですが。)
線幅の設定は9段階まででしょうか?
書込: Jac JWW→PDF線幅10以上が・・・
投稿日: 2010年11月 6日 00:00 JST
投稿者: gyurcyan
rjさん、こんにちは。
ご指摘のとおり10以上の設定値を正しく対応できていませんでした。
これを修正したVer3.01d(ベータ版)を登録申請しました。公開されしだいお試しください。
2010/11/05 Ver3.01d
◆バグ補正
・PDF出力:「JWW印刷時の線色・線太さで出力」オプション時に
線幅10(0.1mm)以上の設定値が正しく反映できない。
書込: Jac JWW→PDF線幅10以上が・・・
投稿日: 2010年11月15日 17:12 JST
投稿者: ゲストユーザー
K.Nakaharaさん こんにちは
Ver3.01d(ベータ版) で試してみましたが、
残念ながら結果は 3.01と同じようなのですが・・・。
また、3.01d(ベータ版)では
PDFの出力設定ダイアログで[OK]を押すと
○○○の名前で保存しました の前に
これ以上拡大できません[OK]
これ以上縮小できません[OK]
というダイアログが出てくるようになってしまいました。
書込: Jac JWW→PDF線幅10以上が・・・
投稿日: 2010年11月19日 16:56 JST
投稿者: gyurcyan
rjさん、お手数かけてごめんなさい。
再度、調査・修正します。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=6467