件名: 図面枠のセット方法
投稿日: 2007年6月24日 12:00 JST
投稿者: ゲストユーザー
AutoCad LT2006です。
図面枠は用紙寸法より各10㎜ずつ小さくとってあります。
すなわちA4用紙なら、図面枠寸法は277x190㎜に作成してあります。
この用紙で作図を終えて、印刷する時です。
図面枠が用紙枠より各10㎜ずつずれて印刷される方法を、教えてください。
枠線のうち、右側の線だけが印刷されなかったりするのを避けたいのです。
ページ設定ダイアログの印刷オフセットのところの
X ミリメートル
Y ミリメートル
の値を操作するのでしょうか。
書き込み: 図面枠のセット方法
投稿日: 2007年6月24日 12:23 JST
投稿者: daioh_
ページ設定ダイアログの印刷オフセット を調整でOKだと思います
ただプリンタ(プロッタ)印刷可能範囲も関連してくるので プリンタ側も調べておいた方が良いです
たとえば EPSONとCANONでは同じ設定していても くるう場合もあります
HPの プロッタ DesignJet 430あたりまでは 左30mm 上下右10mmは印刷できません
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=614