件名: 円環ソリッド変換について
投稿日: 2007年6月18日 14:51 JST
投稿者: こがま克朗
ご苦労様です。
円環ソリッドの読み込み変換がうまくいきません。
何か設定による対応方法がありましたらお教えください。
書き込み: 円環ソリッド変換について
投稿日: 2007年6月18日 17:09 JST
投稿者: daioh_
JacConvertでの変換でしょうか?
JacConvertの場合 ご使用Verなどの情報などがあった方が
RESがつきやすいと思います
書き込み: 円環ソリッド変換について
投稿日: 2007年6月18日 17:26 JST
投稿者: ゲストユーザー
JacConvert 2.83g で確認してみましたが、
円環ソリッドは、円の塗り潰しになってしまうようですね。
円環ソリッドには、対応されていないのかもしれません。
作者さんの対応待ちでしょうか。
私の「AFJWV」の話であれば、対応させてるはずですが。(笑)
書き込み: 円環ソリッド変換について
投稿日: 2007年6月19日 08:53 JST
投稿者: こがま克朗
daiohさん、AFさん早速のご返事ありがとうございます。
JacConverterでの変換です。
現在使用は2.78ですが2.83にUPしてもAFさんのご指摘通り、
塗りつぶしになってしまいます。
重ね塗りにて対応はしておりますが何かよい方法が有りましたら
ご指導お願いします。
ちなみにJwwは5.02aを使用しています。
書き込み: 円環ソリッド変換について
投稿日: 2007年6月20日 09:24 JST
投稿者: gyurcyan
nobitaさん、こんにちは。
AFさんからのご指摘のとおり、JacConvertはJWW読込みの円環ソリッドに対応できていません。
検討しますが、宿題が沢山残っており、だいぶ先の対応となると思います。ごめんなさい。
書き込み: 円環ソリッド変換について
投稿日: 2007年6月20日 16:51 JST
投稿者: こがま克朗
ご返答ありがとうございます。
気長に待っています。
よろしくお願いします。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=578