件名: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月15日 11:19 JST
投稿者: ゲストユーザー
Nakahara 様
jwwで作成したブロック図形(文字に4角囲み)で、-1,1倍したものをJacConvertで読込むと、この文字の部分が鏡面反転(文字を裏から見た状態。jwwでは文字は正常に描画されています)します。このままDWG2000形式で変換すると同様に鏡面反転された状態になります。AUTOCADで開き確認すると尺度xが-1になっています。AUTOCADでのブロックの扱いはわかりませんが、変換する側としてオリジナルと同じ描画状態に近いものに変換出来るということがあると思いますので、jwwの描画状態と同じにして欲しいです。
さらに同じデータをpdf変換した場合、文字囲みなのかに入っていた文字が文字列ぶん右にずれ(本来の文字列の末尾に、変換された文字列の頭が来ている)、鏡面反転していた部位は正常に描画された状態で変換される場合があります。
JacConvert2.98a
jww620a
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月15日 14:01 JST
投稿者:
JacCでの対応はNakaharaさんにお任せして(私は可能か否か判りません)、
AUTOCAD上のBLOCK図形の扱いは、倍率が正の場合は作図したその向きのまま、倍率が負の場合は作図した向きに対して鏡像になります。
JacConvertは、AUTOCADと他のCAD間でのデータ交換を目的としているので、BLOCK図形の倍率の扱いもAUTOCADと同じように扱っているものと思われます。
ところで、BLOCK図形の倍率の正負でJWWは何が違うのでしょうか。JWWは使わないのでJWW仕様が全く判らない書込者でした。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月15日 16:16 JST
投稿者: gyurcyan
きたさん、こんにちは。
堀越さん、いつもありがとうございます。
ご指摘の件、確認しました。
対応を検討します。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月17日 17:07 JST
投稿者: gyurcyan
きたさん、こんにちは。
ご指摘いただいたJWWファイル中のブロックを反転挿入した際に文字の位置が
JacConvert画面上でずれてしまう状態を修正したVer2.98dを登録申請しました。
ただ、DXF/DWG保存した時の「鏡文字」状態は改善できていません。
(どのような手法で対応するかまだ考え付かずにいます)
2009/10/17 Ver2.98d
◆バグ補正
・DXF・DWG出力:X方向にストレッチ(伸縮)したブロック図形挿入で
文字が対応しない。
・JWW入力:マイナス倍率(例:鏡像X=-1,Y=1)のブロック挿入した時
に文字位置が狂う。
注:DXF/PDF出力した時の鏡文字現象は改善できていません。もしこの障害
発生する場合はJacConvertのDXF/PDF保存設定画面でブロック分解して
から保存してください。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月18日 14:28 JST
投稿者: ゲストユーザー
Nakahara 様
2.98dでブロック分解オプション選択で試してみたところ、文字の向きについては鏡面反転しなくなりましたが、オリジナルの文字列頭の位置に文字列のセンターが来ます。
文字基点を考慮できていないように思います。オリジナルの文字基点は、中中です。
また、1,-1 -1,-1のケース試してみましたところ、文字囲みの部分から外れて描画されています。加えて90°、180°、-90°、-180°も試してみましたが、枠内よりはみ出て描画されます。
webの説明により
注:DXF/PDF出力した時の鏡文字現象は改善できていません。もしこの障害
発生する場合はJacConvertのDXF/PDF保存設定画面でブロック分解して
から保存してください。
上記より判断して、PDF出力の設定画面にブロック分解ボタンがあると解釈出来るのですが、ブロック分解ボタンがありません。このままPDF出力をしても先と同じように変換されます。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月18日 14:45 JST
投稿者:
JacConvertのDXF/PDF保存設定画面でブロック分解して
DXF/DWG保存画面にはチェックBOXがありますが、PDF保存には確かに見あたらないですね。
一旦ブロック分解してDXF保存したものを開いてPDF保存すると言うことなのかなーー。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月18日 16:54 JST
投稿者: gyurcyan
堀越さん、こんにちは。
間違っていました。
誤:DXF/PDF
正:DXF/DWG
PDF出力時には鏡文字になりません。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月18日 20:28 JST
投稿者:
Nakaharaさん
間違っていました。
誤:DXF/PDF
正:DXF/DWG
PDF出力時には鏡文字になりません。
と言うことで、
jwwで作成したブロック図形(文字に4角囲み)で-1,1倍したものを、DWG2000形式で変換したときに鏡文字にしないためには、
一旦ブロック分解してDXF保存したもの
を利用すると言うことになります。
なお、↑でも書きましたが、AUTOCAD上のBLOCK図形の扱いは、
倍率が正の場合は作図したその向きのまま、倍率が負の場合は作図した向きに対して鏡文字
になります。
これを異なった扱いにするのは、DXF解釈について正規DXFと逆の解釈を定義することになるので、個人的考えではJacC内での処理は不可能だと思います。
何故なら、正規DXF上の倍率が負のBLOCK図形の処理方法が一義的に定まらなくなるのと、JacCが読み込むJWC・JWW・DXF・DWGファイル内には、正規のJWCADまたはAUTOCADから出力された正規フォーマットか否かの判断をするデータが記述されていないからです。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月19日 13:18 JST
投稿者: ゲストユーザー
Nakahara 様
JacConvert2.89e(ver表示は2.89dのまま)で試しましたが、先に申しました文字基点の違いにより描画状態が異なる件がまだ改善していません。jww側で文字基点を左下から右上まで変えたものをそれぞれブロック化して-1,1複写したものをJacConvertで読込んだ時点で描画状態がずれます。DWG(ブロック分解)で保存しても描画状態と同じでした。動作をご確認願います。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年10月25日 00:41 JST
投稿者: gyurcyan
きたさん、こんにちは。
ご指摘の件、再度調査します。
少し時間をください。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年11月13日 22:12 JST
投稿者: gyurcyan
きたさん、こんにちは。
遅くなりましたが、Jw_cad上でブロック反転挿入した際に文字処理を見直し
しました。堀越さんからのコメントのとおりJw_cadとAutoCADで扱い方法が
異なるため、ブロック分解する処理としました。公開されましたらお試し
ください。
2009/11/13 Ver2.98h
◆バグ補正
・PDF出力:モノクロ出力時に、一部のレイヤー内データがグレイ出力
される。
◆変更
・DXF・DWG出力:文字を含んだブロックを反転挿入する処理について
AutoCADとJw_cadで処理が異なるため、JWW=>DXF・DWG変換の
処理方法を見直ししました。
Jw_cadで文字を含んだブロック図形を反転挿入した場合、鏡文字となら
ないため(AutoCADでは鏡文字となる)、ブロック分解して出力する処理を
加えました。(全ブロックが分解されます)
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年11月15日 00:44 JST
投稿者: ゲストユーザー
Nakahata 様
JacConvert2.98h にて試したところ、文字の描画は正常に出来ています。ありがとうございました。
検証していて気がついたのですが、
jww側のソリッド図形を含んだファイルをdwg変換しAutoCadで開くとソリッド部分(三角ソリッド)がjww
側と異なる位置にソリッド図形が描画されるケースがあります。
そのソリッド図形の座標データを示します。
lc10 12632256
sl -6504.177357 0 3924.28264300001 0 3924.28264300001 -1500 3924.28264300001 -1000
これは四角ソリッドですが、描画してみると三角ソリッドの端点に線ソリッドが伸びているものです。
これが、AutoCad側では最も離れた点を結ぶ三角ソリッドで描画されます。jwwのパラメトリックでソリッド
図形を変換した部分で、日常使用している操作です。
動作確認をお願いいたします。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年11月15日 14:11 JST
投稿者: gyurcyan
きたさん、こんにちは。
JacConvert Ver2.98iを登録申請しました。公開されしだいお試しください。
2009/11/15 Ver2.98i
◆バグ補正
・JWW入力:ブーメラン状の4角形ソリッド図形を正しく読み込みできない。
書込: JacConvertについて
投稿日: 2009年11月17日 07:17 JST
投稿者: ゲストユーザー
Nakahara 様
ありがとうございました。
JacConvert 2.98i で正常に変換できるのを確認できました。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=5412