件名: JWW読込みなど

投稿日: 2009年4月18日 14:47 JST
投稿者: ゲストユーザー

プライムソフトさんこんにちは。 JWW読込みに巧く行かない所がありました。 JWの側で入れ子になったブロック(それぞれスケール指定が違う)の中に存在する楕円 を読込むとそのサイズがおかしくなってしまうようです。 またこちらは要望になると思うのですが [用紙と縮尺の変更]において 寸法図形の[端点の倍率]と[寸法値の寸法線からの距離]を縮尺に応じて変更する といったオプションは可能でしょうか。 最近扱った他CAD出力のSFCなのですが、 縮尺1/1図になっていますが、たとえば1/100図を見た目そのまま全て100倍したようなもので。 その内に寸法図形が含まれているのですけれど上の通りですのでそのプロパティは、 端点倍率35倍・寸法線との離れ図寸30mmなどとなっています。 これを[用紙と縮尺の変更]しますと寸法図形だけがとんでもない事になってしまって 難儀したものですから。

書込: JWW読込みなど

投稿日: 2009年4月18日 18:06 JST
投稿者: Primesoft

秋天越 さん お手数ですが、テストのためJWWとSFCファイルを メールで送ってください。

書込: JWW読込みなど

投稿日: 2009年4月20日 09:05 JST
投稿者: Primesoft

秋天越 さん 図面ファイル、受け取りました。 ありがとうございます。 BeDraw6での対応を検討します。 SFCファイルについては 仕様的におかしい気がします。 部分図の名称は文字化けしていますが、 元ファイルのそうでしょうか。 また、1/1の部分図だけなのしょうか。

Re: JWW読込みなど

投稿日: 2009年4月20日 10:01 JST
投稿者: ゲストユーザー

Primesoftさん おはようございます。 JWWの楕円についてよろしくお願いします。 > SFCファイルについては > 仕様的におかしい気がします。 > また、1/1の部分図だけなのしょうか。 そのとおりです、1/1部分図に全てのデータが記述されていました。 確かに不正なSFCなのですが、実際に受取ってしまったもので仕方なく。 こちらに関しては元がイレギュラーなものですし強い希望はありませんので 採否はおまかせします。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=4763