件名: JWWデータの着色(ペイント)

投稿日: 2007年5月24日 20:20 JST
投稿者: daioh_

私宛に問い合わせがきましたので転送 JWWで作図した立面図に着色をしたいのですが、手順を教えてください。バージョンはJWW500eです。ライブラリーにプログラムがあるのでしょうか?ライブラリーに行く方法がわからず、迷子になっています。このような初歩の作業をお問い合わせするのも申し訳ございませんが、お教えください。

書き込み: JWWデータの着色(ペイント)

投稿日: 2007年5月24日 20:25 JST
投稿者: daioh_

ライブラリーにプログラムがあるのでしょうか?ライブラリーに行く方法がわからず、迷子になっています。
名称がnifty時代と変わっています ライブラリ=ダウンロードです 着色が使いやすい M7 や 着色に特化した BeCoatなどシェアウェアなどもありますが Jw_cadの標準機能でも ソリッドを使えばできます

書き込み: JWWデータの着色(ペイント)

投稿日: 2007年5月24日 20:26 JST
投稿者: daioh_

追加でメールが来ていました CADデータの着色の手順をご相談したものです。早とちりですみませんでした。会員登録をしてログインしたら良くある質問のコーナーに丁寧な説明がありました。申し訳ございません。説明にしたがって、やって見ます。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=465