投稿日: 2009年2月13日 11:01 JST
投稿者: ゲストユーザー
プライムソフト 吉浜様
いつもお世話になっております。
ハッチングについてお聞きしたいことがあり記事を投稿させて頂きました。
私は、最新バージョンのversion 6.70を使用しています。
下記ご確認お願い致します。
1、コンクリート断面に塗りつぶしのハッチングをしたのですが、塗りつぶしのハッチングをした箇所に
斜線ハッチングをしている箇所が数箇所ありプリントアウトすると、斜線ハッチングが表示されず、
塗りつぶしハッチングのみが出力されました。
おそらく、塗りつぶしハッチングの下には斜線ハッチングがあると思います。
斜線ハッチングを線分化してプリントアウトすると表示されますが、
線分化せずにプリントアウトする場合、どのようにしたら斜線ハッチングを表示できるようになりますでしょうか。
2、ハッチングを線分化した後にグループ化ではない、ハッチング特有の集合状態に戻す方法はありますでしょうか。
3、BeDrawで塗りつぶしのハッチングをした状態で、JWCへ変換すると塗りつぶしが消えてしまいます。
直接JWCへ変換した時に消えない方法はありますでしょうか。
拡張子がsfc、p21に一度変換すれば可能だとは思いますが、文字サイズ、色、線種等がうまく変換できません。
何か良い方法があればご教授願います。
以上3点です。
ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
投稿日: 2009年2月13日 12:44 JST
投稿者: daioh_
投稿日: 2009年2月13日 13:02 JST
投稿者: ゲストユーザー
プライムソフト 吉浜様
いつもお世話になっております。
ハッチングについてお聞きしたいことがあり記事を投稿させて頂きました。
私は、最新バージョンのversion 6.70を使用しています。
下記ご確認お願い致します。
1、コンクリート断面に塗りつぶしのハッチングをしたのですが、塗りつぶしのハッチングをした箇所に
斜線ハッチングをしている箇所が数箇所ありプリントアウトすると、斜線ハッチングが表示されず、
塗りつぶしハッチングのみが出力されました。
おそらく、塗りつぶしハッチングの下には斜線ハッチングがあると思います。
斜線ハッチングを線分化してプリントアウトすると表示されますが、
線分化せずにプリントアウトする場合、どのようにしたら斜線ハッチングを表示できるようになりますでしょうか。
2、ハッチングを線分化した後にグループ化ではない、ハッチング特有の集合状態に戻す方法はありますでしょうか。
3、BeDrawで塗りつぶしのハッチングをした状態で、JWCへ変換すると塗りつぶしが消えてしまいます。
直接JWCへ変換した時に消えない方法はありますでしょうか。
拡張子がsfc、p21に一度変換すれば可能だとは思いますが、文字サイズ、色、線種等がうまく変換できません。
何か良い方法があればご教授願います。
以上3点です。
ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
投稿日: 2009年2月13日 15:36 JST
投稿者: Primesoft
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=4500