件名: 部品について

投稿日: 2009年1月23日 15:00 JST
投稿者: ゲストユーザー

すいません。また教えてください。 ランチャーに登録した部品なのですが、ほとんどを1:100で登録したのですが、 一部を間違って1:50で登録してしまいました。 使うのに支障はないのですが、できればなおしたいです。 登録した部品を一つづつ図面上に出して、分解、登録なんてことをせずに なおす方法はないでしょうか? また部品を張り付ける際にメニューバーの下に部品名と尺度がでますが、 その後ろの(2)とありますが、これってなんですか?

書込: 部品について

投稿日: 2009年1月23日 20:52 JST
投稿者: ゲストユーザー

Quote by: ゲストユーザ

すいません。また教えてください。 ランチャーに登録した部品なのですが、ほとんどを1:100で登録したのですが、 一部を間違って1:50で登録してしまいました。 使うのに支障はないのですが、できればなおしたいです。 登録した部品を一つづつ図面上に出して、分解、登録なんてことをせずに なおす方法はないでしょうか? また部品を張り付ける際にメニューバーの下に部品名と尺度がでますが、 その後ろの(2)とありますが、これってなんですか?

部品を縮尺1/1で登録することで解決します。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=4446