件名: 階段室の床仕上げ
投稿日: 2008年12月17日 23:21 JST
投稿者:
マンションの階段室(内階段型、排煙満足してない既存不適格階段)の床仕上げに、防炎・難燃・不燃・耐火などのキマリってありますか。
書込: 階段室の床仕上げ
投稿日: 2008年12月18日 12:41 JST
投稿者: daioh_
建築基準法上の 避難階段であれば
屋内避難階段の内装(壁、天井)は、不燃仕上げとしなければなりませんが 床については建築基準法には特に基準が定められていません
ただ 火災予防条例によって決められていることがあるので要 確認です(敷物は原則的に禁止?)
書込: 階段室の床仕上げ
投稿日: 2008年12月18日 12:51 JST
投稿者:
ありがとうございます。指導課か消防に聞いてみます。
書込: 階段室の床仕上げ
投稿日: 2008年12月18日 20:58 JST
投稿者:
法的には、主要構造部ということになるようです。
以前関係したマンションで、メゾネット住戸(200㎡以下)の経験がありますが、
木造階段で相談に行ったのですが、不燃階段にするように指導されました。
そこで、踏み面を木造にしたかったので、ささら桁を鉄骨にし、
踏み面を鋼板で造り、その上に木板(集成材厚30)を貼り付けたことがあります。
検討したとき、既製品の階段も鉄骨製で、検査は合格するとメ-カ-は言っていました。
しかし高額なのと、気に入らなかったので上記のように設計しました。
ちなみに以上は、3年ほど前のことです。
書込: 階段室の床仕上げ
投稿日: 2009年2月15日 10:48 JST
投稿者:
経験談ありがとうございます。研究してみます。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=4338