件名: BeCoat3の移動・複写
投稿日: 2008年12月 2日 19:58 JST
投稿者: ゲストユーザー
いつもBeシリーズにはお世話になってます。
BeCoat3で網掛けや塗りつぶしの範囲の頂点を選択して移動や複写したい場面があります。
最近まであまり気にしていませんでしたが、元のBeDraw6図面を編集して配置がずれてしまった時などに重宝します。
ご検討下さい。
書込: BeCoat3の移動・複写
投稿日: 2008年12月 3日 11:31 JST
投稿者: Primesoft
最近まであまり気にしていませんでしたが、元のBeDraw6図面を編集して配置がずれてしまった時などに重宝します。
あまり気にされてなかったようですが、
今まではどのようにされていたのでしょうか。
移動・コピーで選択された塗り潰しや網掛けなどの頂点選択でよければ、
検討してみます。
書込: BeCoat3の移動・複写
投稿日: 2008年12月 3日 20:16 JST
投稿者: ゲストユーザー
「あまり」という言葉は適切ではなかったかもしれません。
これまで元になるBeDraw図面とBeCoat図面がずれてしまう事はたまにはありました。
BeCoat図面を作成した後で、BeDraw図面を編集してデーターを移動をしたり、倍率移動をした際に、どれだけ移動などしたのか判らなくなることがありました。
「あまり」というのはそういう編集が頻繁になかったという事です。
よろしくお願いします。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=4261