件名: 新幹線0系、運転終了

投稿日: 2008年11月30日 23:54 JST
投稿者:

東海道・山陽新幹線で活躍していた「0系」と呼ばれる初期型電車の運転が終わりました。 多摩川の脇に住んでいた私は、44年前の東海道新幹線開業時から、土手から眺めていました。速いなー、と。 まあ、今日走った車両は1981年以降のものだから、ダンゴっ鼻は同じでも二等車(普通車)の座席は2+2の簡易リクライニング。当初の3+2の転換シートに比べれば座り心地も良いけど、とりたてて郷愁は感じません。 今でも転換シートは、静岡県内の東海道線電車に乗せ替えられていて、体験することができます。静岡・浜松・豊橋方面にお出かけの時に一度体験してはいかがでしょうか。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=4241