件名: 「CAD&CG MAGAZINE 2008/11」
投稿日: 2008年9月22日 02:35 JST
投稿者:
エクスナレッジ「CAD&CG MAGAZINE 2008/11」
以下、目次より抜粋です。
総力特集
設計者こそ使うべき!
無料の画像加工ソフト GIMP
OUTLINE○建築設計者の必携ソフト「GIMP」を使ってみよう
GIMPの入手とインストール
PART1
GIMPのキホン
インターフェイス大解剖!
やりたいことがこれでできる
GIMPのキホンテクニックガイド
Technique01○画像を開く/保存する/印刷する
Technique02○画像のモードを切り替える
Technique03○画像の解像度を調整する
Technique04○画像の明るさを補正する
Technique05○画像の色調を補正する
Technique06○ぼけた画像をくっきりさせる
Technique07○画像のゆがみを修正する
Technique08○レンズゆがみを修正する
Technique09○画像の一部を選択/加工する
Technique10○レイヤを利用して複数の画像を重ねる
Technique11○画像の一部をきれいに消去する
Technique12○画像に着色して雰囲気を変える
Technique13○複雑な形状を[パス]ツールで選択し着色する
PART2
GIMPを建築プレゼンテーションに活用する
パースレタッチ実戦テクニック
Technique01○線画がパースに変身!簡単着色テクニック
Technique02○写真が水彩画風パースに変身!デジタルスケッチテクニック
Technique03○写真1枚でできる!外壁リニューアル提案テクニック
Technique04○パターン×フィルタ効果でオリジナルテクスチャを作成しよう
PART3
GIMPにしかない機能が目白押し!
フィルタ効果大図鑑
2大新連載スタート!
(新連載)オンラインソフト研究室 Vol.1
インターネットで入手可能なフリーソフトやシェアウェアで
設計業務を効率化する方法を教えます!
DWGファイルの閲覧連続印刷が可能に!
「DWG TrueView 2009」
(新連載)Case Study
個人設計事務所からゼネコンまで
CADの最新活用事例お見せします
CASE01○「Jw_cad」で簡易見積り マル秘テクニック大公開
CASE02○前田建設工業の3次元設計手法と最新事例
CASE03○社内のあらゆる文書を効率的に電子化しています
CASE04○三貴の新・図面ビジネス
緊急レポート
ついに登場!BIMを用いた3次元設計実務基準
Revit Architecture
設計ガイドライン
その他
添付CD-ROM:
記事連動[とじこみ付録CD-ROM]
仕事で使えるフリーソフト&記事追体験
サンプルデータ多数収録!
GIMP 2.4
DWG TrueView 2009
Jw_cad 6.01
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=3970