件名: JacConvert2.91(EveryDWG2.06)で2007DWGファイルを読ませて2000D

投稿日: 2008年8月 6日 17:59 JST
投稿者: ゲストユーザー

お世話になります。 JacConvert2.91(EveryDWG2.06)で2007DWGファイルを読ませて2000DWG出力で寸法線が円を描いて図面が見えなく、カラーの円図形で潰れてしまいます。 2000DWGファイルを読ませて、EveryDWG2.06をファイルから外して、一緒に入ってたdconvertだけにしても同じ住おたいです。 修正方法を教えてください。よろしくお願いします。

書き込み: JacConvert2.91(EveryDWG2.06)で2007DWGファイルを読

投稿日: 2008年8月 7日 18:09 JST
投稿者: ゲストユーザー

AFさん、Nakaharaさん ありがとうございました。 DWG保存時の設定の、「□点を塗潰した円で出力」のチェックを外しましたら、きれいな図面が出ました。 ありがとうございました。

書き込み: JacConvert2.91(EveryDWG2.06)で2007DWGファイルを読

投稿日: 2008年8月 6日 22:58 JST
投稿者: gyurcyan

hideさん、こんにちは。 JacConvertで2007DWG=>2000DWG変換を行なった際の障害ということでしょうか? このようなケースは想定していないため障害が出る可能性があります。 DWG TrueViewやEveryDWG等を直接利用されることをお勧めします。 DWG TrueView 2008 http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=7035853 EveryDWG http://www.opendwg.org/guestfiles/

書き込み: JacConvert2.91(EveryDWG2.06)で2007DWGファイルを読

投稿日: 2008年8月 6日 18:00 JST
投稿者: ゲストユーザー

Quote by: hide

お世話になります。 JacConvert2.91(EveryDWG2.06)で2007DWGファイルを読ませて2000DWG出力で寸法線が円を描いて図面が見えなく、カラーの円図形で潰れてしまいます。 2000DWGファイルを読ませて、EveryDWG2.06をファイルから外して、一緒に入ってたdconvertだけにしても同じです。 修正方法を教えてください。よろしくお願いします。


書き込み: JacConvert2.91(EveryDWG2.06)で2007DWGファイルを読

投稿日: 2008年8月 6日 19:51 JST
投稿者:

DWG保存時の設定の、 「□点を塗潰した円で出力」の右横にある「直径」の数値、 及び 関係ないかもしれませんが、 JWW寸法図形を出力 の中にある「端部円直径」の数値 には、 どんな数値を入力されているのでしょうか? ここの数値を小さい値にしても同じですか?(デフォルト値は 0.4[mm])

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=3833