件名: データの復旧
投稿日: 2008年7月31日 01:12 JST
投稿者: ゲストユーザー
今晩は。
AutoCADのデータで、誤って削除してしまったのか見つからないものがあり困っています。
何か、データを復旧できる方法はありませんか。
miruki
データの復旧
投稿日: 2008年8月 4日 00:12 JST
投稿者: ゲストユーザー
堀越様、AFsoft/AF様
早速のご指導有難うございます。
ただ、パソコン内はいろいろ調べた後ですので、どうしようもないということですね。
もう一度、書き直します。それにしても、何故消えたのか・・・。
miruki
書き込み: データの復旧
投稿日: 2008年7月31日 02:44 JST
投稿者:
ゴミ箱に入っていれば、ファイル名右クリック、元に戻す、で元のフォルダーに復元できるはずです。
ゴミ箱にも無ければ、ほとんどあきらめた方が良いかと。
間違って消したゴミ箱にないファイルを復元するソフトも有るようですが、完全に復元できるかどうかはやってみないと判りません。
書き込み: データの復旧
投稿日: 2008年7月31日 16:55 JST
投稿者:
ファイルをどこに保存したのか、どこに移動してしまったのか分らない、
という場合、Windowsでは、スタートメニューから ファイルの「検索」が
出来るようになっていますので、ファイル名をある程度覚えていれば
検索することは出来ます。 分らない部分を「*」で指定します。
例えばファイル名が「図面あいうえお○○○.DWG」の場合、
○○○部分が分らないという場合は、「図面あいうえお*.DWG」で検索
をする事が出来ます。
消してしまった場合、既にコメントのあるように、「ごみ箱」に入っている
可能性はありますね。一度、「ごみ箱」の中身を開けてみて下さい。
完全に消してしまった場合には、「ファイナルデータ」等の復旧ソフトが
販売されていますが、時間が経てば経つほど(Windowsを長く使えば
使うほど)、復旧できる可能性はどんどん落ちていきますし、仮に
ファイル名だけは復旧できたとしても、ファイル内容が復旧出来ているか
どうかは分りませんし、もし万が一、復旧できたらラッキー、という感じ
です。
http://www.finaldata.jp/
大事な図面ファイルは定期的にバックアップするのが良いです。
書き込み: データの復旧
投稿日: 2008年8月21日 00:36 JST
投稿者: ゲストユーザー
今晩は。
パソコンがおかしくなっているのか、またデータがなくなってしまいました。
データ復旧ソフトを活用されている方で、AutoCAD等のデータが復旧しやすいソフトなど情報がありましたらご伝授ください。
miruki
書き込み: データの復旧
投稿日: 2008年8月21日 01:06 JST
投稿者:
パソコンがおかしくなっているのか、またデータがなくなってしまいました。
ファイルそのものが消失するのでしょうか。
原因として考えられるのは
- 誤って自分で消している(かも・・・)
- 不正侵入したソフトが消している
- ハードディスクが老朽化し、消えてしまう、書き込まれていない、データの一部が欠落
等ですが、
「1」ならゴミ箱に残っている可能性あり
「2」なら不正侵入対応ソフトを入れてあり最新パラメーターなら、たぶん防げているはず
「3」だとハードディスク上の他のファイルも消失の恐れ有り
と思います。
気がつきにくい一つに、「3」のハードディスク老朽化がありますが、私の経験では3~4年使うと、読み書きがおかしくなってくるようです。3年経ったら要注意でしょうか。ハードディスク交換をお薦めします。
データ復旧ソフトを活用されている方で、AutoCAD等のデータが復旧しやすいソフトなど
もしファイルが存在するけどAutoCADで開けない場合、Recover(修復)コマンドを使うと100%完璧なObjectデータではありませんが、読み込めるようになる場合もあります。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=3627