件名: [JacConvert] 「EveryDWGを使用」のON/OFF
投稿日: 2008年7月28日 20:04 JST
投稿者:
いさた です。
JacConvert v.2.89eを使用中です。
「設定-基本動作設定-その他」に「EveryDWGを使用」のチェックボックスがありますが、現在はこのON/OFFが動作上効いていないように思われます。(OFFにしても、Jacを再起動するとONになっている)
また、DWG読込み・保存の際の動作は、ON/OFFに関わらず、
1)EveryDWGのみの環境 →常にEveryDWGを使用
2)Dconvertのみの環境 →常にDconvertを使用
3)EveryDWG、Dconvertが共存 →常にEveryDWGを使用
となっています。
もし、チェックボックスON/OFFでEveryDWG/Dconvertの切換えを意図されているのであれば、現状は、意図とは異なる動作になっているようです。
# 個人的には、切換えであれば、ラジオボタンでEveryDWG/Dconvertいずれかを選択する方がわかりやすいのではなかろうかと思います。
以上、報告まで。
書き込み: [JacConvert] 「EveryDWGを使用」のON/OFF
投稿日: 2008年7月29日 17:12 JST
投稿者: gyurcyan
いさたさん、いつもありがとうございます。
はずかしい話ですが、ご指摘のオプションの存在を忘れていました。
Ver2.89f(ベータ版)でこのオプションを消しました。
Ver2.89以降EveryDWGが優先利用される仕様にしてあります。
書き込み: [JacConvert] 「EveryDWGを使用」のON/OFF
投稿日: 2008年7月29日 19:01 JST
投稿者:
いさた です。
お返事ありがとうございます。
仕様変更があり、現在の動作は仕様通り、ということなのですね。
事情は了解しました。
Quote by: K.Nakaharaいさたさん、いつもありがとうございます。
はずかしい話ですが、ご指摘のオプションの存在を忘れていました。
Ver2.89f(ベータ版)でこのオプションを消しました。
Ver2.89以降EveryDWGが優先利用される仕様にしてあります。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=3587