件名: JACについて

投稿日: 2008年7月27日 13:02 JST
投稿者: ゲストユーザー

 JAC Ver.2.89において、JWWのファイルをDWGに変換しようとしたところ  DWGに変換出来ないファイルがありました。  エラー表示には以下の様に表示されます。  申し訳ありません。  C:¥〇〇〇〇〇〇〇〇〇.DWGの出力に失敗しました。  これは、JWWのファイルが壊れているのでしょうか? それとも、なにかDWGファイルの変換機能が  壊れているのでしょうか?  ちなみにまだEVERY DWGYは入れてません。 DCONVERTのままです。  原因のわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。  変換出来ないファイルはいくつかありました。

書き込み: JACについて

投稿日: 2008年7月27日 20:52 JST
投稿者:

JWW→DXF変換で うまくいっていないのか DXF→DWG変換で うまくいっていないのか を 調べるため、 DXF変換をやってみてはいかがでしょうか? もし、DXF変換も出来ないのなら、JWW→DXF変換での問題、 DXF変換が出来るのなら、DXF→DWG変換での問題、 と区別できるかもしれません。 前者で、JWWデータがもし壊れているのでしたら、 JWWであけようとするとエラーして開けられないと思います。 データ欠落してしまっているとエラーが出る、というケースはあります。 途中まででもいいから変換したい、という場合には、 当方の「AFJWV」で開けてみて、そのまま JWW形式で保存をすると データ欠落したファイルを JWWで読めるように出来る場合があります。 http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=459 DXF→DWG変換の問題であれば、DCONVERTの問題かも しれませんので、EveryDWG を入れてみて、試してみては いかがでしょうか?

書き込み: JACについて

投稿日: 2008年7月27日 22:30 JST
投稿者: ゲストユーザー

AFさん早速のレスありがとうございます。 DXFに変換してみました。DXFをDWGには変換出来ました。 う~ん、JWWでは全てのファイルをちゃんと読み込めました。 壊れている様子もなかったです。  今度は、DCONVERTをEVRY DWGに変えてトライしてみますね。  とりあえず、DXFで変換で出来たので、助かりました。  助言ありがとうございます。

書き込み: JACについて

投稿日: 2008年7月27日 22:47 JST
投稿者: ゲストユーザー

EveryDWGをインストールしたところ、上手く行きました。 ありがとうございました。  いつも、的確なレスありがとうございます。 AF様  大変助かります。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=3565