件名: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 12:11 JST
投稿者: ゲストユーザー

 お世話になります。  昨日JacConvert2.88oにバージョンアップしました。  ヘルプの案内通りEveryDwgをダウンロードして解凍し以下のフォルダC:¥JacConvert内にEveryDWG exeを収納しJacConvertを起動すると(EveryDWGのバージョンが古いため利用できません)と表示されDWGを読み込めません。  EveryDWGのバージョンはexeを実行して確認するとver2.06です。  旧DconvertはD:¥にフォルダごと移動してあります。  お手数ですがEveryDWGのセットアップの方法及び手順等御教示願えませんでしょうか。  宜しくお願いします。  追伸  初めての投稿ですので慣れておりません。  失礼が有ればご勘弁をお願いします。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 12:38 JST
投稿者: gyurcyan

nakaさん、こんにちは。 daiohさん、フォローありがとうございます。 ご指摘のメッセージが表示されるのはEveryDWGのタイムスタンプが2008/06/26未満の場合です。 今、新規にダウンロードしてテストしてみたのですが再現できずにいます。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月25日 08:53 JST
投稿者: ゲストユーザー

 Nakahara様 バージョンアップありがとうございます。  おかげさまでEveryDWGを認識でき、DWGの変換もできました。  又DconvertをはずしてDWG2007データーの変換もうまくできました。  これでDWG変換のステップも短縮できそうです。  Daioh様、Afsoft様など皆様に無事セットアップ完了出来たことをご報告致します。  このフォーラムが益々の発展を続けられ、多くのヒントを下さるよう切に願います。  Nakahara様 JacConvertという有益なソフトの提供を頂き本当に感謝しております。  今後もお体などご自愛なされ、末永いお付き合いをお願いします。  皆様本当にありがとうございました。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 21:25 JST
投稿者:

nakaさん、こんにちは。
プロパティで(適用)を押して、更新日時を現在日時、時刻にしてJacConvertを起動しても、同じメッセージが表示されてDWGを読み込めません。
私は先のコメントで Nakaharaさんへの報告をしました。 タイムスタンプを操作して 2008/06/26 以外であるとダメ、 そうすると仮に、EveryDWGのバージョンが変更されて日付が 変わった場合、それで動かなくなるとマズイのではないかなぁ? という事で、タイムスタンプでのチェックは 避けたほうがいいかも? というような意味合いのコメントをしたつもりでした。 ダウンロードした EveryDWG.zip はどこかのフォルダへ保存されたと思います。 例:C:¥DOWNLOAD 内 WindowsXpであれば、エクスプローラでファイル一覧を見ると ZIPファイル内も見る事が出来ると思いますので、 エクスプローラで、C:¥DOWNLOAD¥EveryDWG.zipファイル内 にある「EveryDWG.exe」を C:¥JacConvert 内へドラッグして コピー(実際には、解凍&コピー)して下さい。 エクスプローラで、C:¥JacConvert 内に EveryDWG.exe が ちゃんとあるかどうかを確認して、プロパティで ファイルサイズが 8,355,840 バイト であるかどうかを確認してみて下さい。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 23:14 JST
投稿者: gyurcyan

nakaさん、EveryDWGに関してトリッキーな現象が発生してしまいごめんなさい。 AFさん、いつも的確なアドバイスありがとうございます。 まだミスをつぶしきれていませんでした。EveryDWGのセット状況を一度チェックするとJacConvertが再起動した時にチェックが入らない場合がありました。修正版のVer2.88bを登録申請しています。 タイムスタンプのチェックですが20080626未満の場合にチェックが入る(以降はOK)にしてあるのですが他にも問題があるのかもしれません。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 12:32 JST
投稿者: daioh_

JacConvertがインストールされているフォルダにEveryDWGを移動(もしくはコピー) するだけですから手順は合っています EveryDWGの本体がきちんとあればOKのはずです ショートカットを移動(コピー)しているとか 起動しているJacConvertがインストールされているフォルダが違うとかないでしょうか?

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 21:07 JST
投稿者: ゲストユーザー

Quote by: naka

 皆様お世話になっております。  Daioh様  当方Xp+JacConvert+Dconvertの環境で5年以上使用しておりましたので、フォルダ等間違いないと思っております。  又ショートカットの移動(コピー)はいたしておりません。  EveryDWG ZIPをダウンロード後、JacConvertフォルダ内に解凍しできたEveryDWGフォルダ内のEXEを右クリックしてプロパティで更新日時を確認すると、2008/06/26になっております。  Afsot様  プロパティで(適用)を押して、更新日時を現在日時、時刻にしてJacConvertを起動しても、同じメッセージが表示されてDWGを読み込めません。  Nakahara様  2.89aありがとうございます。  早速インストールしてみましたが、同じメッセージが表示されEveryDWGを読み込めませんでした。  当方必要にせまわれて要るわけではないので、当分Dconvertを使用して従来通りの使用に戻してみます。  皆様、お忙しい中ありがとうございました。  Nakahara様すばらしいソフトのご提供ありがとうございます。  ますますのご発展を 

文面から EveryDWG.exeの 置き場所は C:\JacConvert\EveryDWG\EveryDWG.exe と読み取れますが C:\JacConvert\EveryDWG.exe です。 C:\JacConvert\JacCv.exeと同じところです。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 20:43 JST
投稿者: ゲストユーザー

 皆様お世話になっております。  Daioh様  当方Xp+JacConvert+Dconvertの環境で5年以上使用しておりましたので、フォルダ等間違いないと思っております。  又ショートカットの移動(コピー)はいたしておりません。  EveryDWG ZIPをダウンロード後、JacConvertフォルダ内に解凍しできたEveryDWGフォルダ内のEXEを右クリックしてプロパティで更新日時を確認すると、2008/06/26になっております。  Afsot様  プロパティで(適用)を押して、更新日時を現在日時、時刻にしてJacConvertを起動しても、同じメッセージが表示されてDWGを読み込めません。  Nakahara様  2.89aありがとうございます。  早速インストールしてみましたが、同じメッセージが表示されEveryDWGを読み込めませんでした。  当方必要にせまわれて要るわけではないので、当分Dconvertを使用して従来通りの使用に戻してみます。  皆様、お忙しい中ありがとうございました。  Nakahara様すばらしいソフトのご提供ありがとうございます。  ますますのご発展を 

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 18:27 JST
投稿者: gyurcyan

nakaさん、重要なヒントをいただきながらミスを確認できずごめんなさい。 皆さんお騒がせしてしまいごめんなさい。 Dconvertを外した環境での動作チェックを怠っていました。 修正版のVer2.89aを登録申請しましたので公開されしだいお試しください。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 14:53 JST
投稿者: ゲストユーザー

バージョン2.89にアップしEveryDWGセットアップしましたが、nakaharaさん御指摘のとおり、私もヘルプの案内通りEveryDwgをダウンロードして解凍し以下のフォルダC:¥JacConvert内にEveryDWG exeを収納しJacConvertを起動すると(EveryDWGのバージョンが古いため利用できません)と表示されDWGを読み込めません。と表示されます。 対処方、ご指導願います。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 15:36 JST
投稿者: daioh_

JacConvertがインストールされているフォルダとEveryDWGを移動(コピー)したフォルダは おなじでしょうか? EveryDWGを右クリックしプロパティを見て更新日時が 2008/06/26になってますか?

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 16:02 JST
投稿者:

EveryDWG のタイムスタンプをわざを変えてみました。 2年前や今日等に。 変更するのは容易に出来ます。エクスプローラからプロパティで[概要]ページ(WinXp)を編集して[OK]又は[適用]すると、現在の日付・時刻 になります。 すると、1回目の起動では別にエラー画面は出ませんでしたが、何かをして2回目の起動以降、エラー画面が表示されるようになりました。過去、今日、いずれでも同じです。オリジナルの「2008/06/26 9:51」のファイルを上書きコピーすると出なくなりました。今後、バージョンアップされる可能性もありますので、過去はともかく、2008/06/26 以降であればOK、という風にされたほうがいいかもしれません。 Ver.2.89 を別のフォルダに入れて試しているのですが DWGファイルを開く、をすると、Dconvert がセットされていない画面が 表示されます。DWG保存の場合には表示されません。 同じフォルダに DConvertCon を入れると出なくなります。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月24日 17:03 JST
投稿者: ゲストユーザー

当方では(WinXP Pro SP2) プログラムの追加と削除でアンインストールし JacConvertのフォルダも削除してから JacConvert2.89をデフォルトのC:\JacConvertインストールで Dconvert がセットされていない画面が表示されます。 DConvertCon.exeファイル名の有無をチェックしているようですね、 ReadMe.txtをDConvertCon.exeにリネームしても エラーは出なくなります。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月25日 16:28 JST
投稿者: ゲストユーザー

本日JacConvert2.88Cにバージョンアップしました。  ヘルプの案内通りEveryDwgをダウンロードして解凍し以下のフォルダD:¥JacConvert内にEveryDWG exeを収納しJacConvertを起動すると(EveryDWGのバージョンが古いため利用できません)と表示されDWGを読み込めません。  EveryDWGのバージョンはexeを実行して確認するとver2.06です。 解決していません。どうすれば宜しいのですか?

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月25日 17:03 JST
投稿者: daioh_

20080626 以外のタイムスタンプの場合 メッセージが出るようです 2.06であればメッセージが出てもdwgは開けました EveryDWGを解凍した そのままの状態で 上書きすれば 20080626 の日付になると思いますが・・・・

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月25日 20:03 JST
投稿者: ゲストユーザー

 お世話になります。  当方環境にて JacConvert 起動時に下記メッセージが表示されたときの対応法を報告します。  [EveryDWGのバージョンが古いため利用できません]   PC環境    WindowsXP Pro SP3    JacConvert 2.89c    EveryDWG.exe 2.06(更新日時 2008/06/26)    C:\Jacconvert にセットアップ(Dconvert フォルダはそのまま)   問題なく使用できている友人の EveryDWG.exe のプロパティと比較してみて、   『全般』タブの方に「セキュリティ」表示が出ている事があるのに気がつきました。     セキュリティ:      このファイルは他のコンピュータから取得したものです。このコンピュータを      保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります。   この表示は、ダウンロードした EveryDWG.zip にもありました。   テスト 1    Win 標準機能にて EveryDWG.zip 解凍(右クリック-すべて展開)    EveryDWG.exe のプロパティ-セキュリティ表示あり-〔ブロックの解除(K)〕実行    JacConvert起動-エラー表示   テスト 2    EveryDWG.zip のプロパティ-セキュリティ表示あり-〔ブロックの解除(K)〕実行    Win 標準機能にて解凍(右クリック-すべて展開)    EveryDWG.exe のプロパティ-セキュリティ表示なし    JacConvert起動-問題なし   テスト 3    +lhacaにて EveryDWG.zip 解凍(友人の環境では、SOURCENEXT スグレモ3 を使用)    EveryDWG.exe のプロパティ-セキュリティ表示なし。    JacConvert起動-問題なし   当方あまり深くパソコンの知識がないのでファイルのプロパティ「セキュリティ」表示の意味合いがよく   解りませんが、上記2・3の方法で対処できました。   また、初めての投稿なのでうまく説明できていないことをお許しください。

書き込み: EveryDWGセットアップについて

投稿日: 2008年7月25日 21:20 JST
投稿者: gyurcyan

haruさん、貴重で的確な情報をありがとうございます。 タイムスタンプチェックのルーチンに問題があるようです。 とりあえず、このチェックルーチンを外したVer2.89dを登録申請しました。 公開前のチェックが甘く、皆さんにご負担をかけてしまい、ごめんなさい。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=3521