もうすでに何度か話題に上がっていますが、レイアウト空間をモデル空間に変換してくれる
ツールがやっとAUTODESKから出ました。
http://www.aug.gr.jp/?chatpub01=200704/07040001.txt
詳しくは、こちらのページに譲るとしても、かなりいい感じで変換してくれます。
但し、条件があるのですよね。AUTOCAD2008OCADLT2008
でしか変換してくれません。
もし、古いバージョンをお使いの方は、以前誰か書いてくれた、lispを使うか
SXFコンバーターでモデルからレイアウトに書き出しを使うしかありませんが。
ただし、この書き出しツールもアルファ版と言うことなので自己責任で使ってください。
やっと、ペーパー空間もモデルに簡単に変換してくれる時代がやってきました。
もうすでに何度か話題に上がっていますが、レイアウト空間をモデル空間に変換してくれるツールがやっとAUTODESKから出ました。
やっとα版が出ましたね。でも2008版なのが残念です。
AutoCAD2008と、LT 、Architecture、Electrical、Mechanical 、Map 3D、Civil 3Dの2008版をお持ちの方はお試しください。
昭ちゃん/堀越