件名: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年6月11日 16:40 JST
投稿者:

いさたです。 JacConvert ver2.88を使わせていただいています。有用なソフトをありがとうございます。 さて、P21ファイルを開いて保存したJwwファイル(内部形式v420)で、P21ファイルに含まれているSXF仕様の直線寸法を 保持したファイルがあります。 このファイルをJacで開くと、読込みに失敗したようで「再読込しますか?」→(いいえ)→「ブロック定義に失敗しました」となり、 読込むことができません。(再読込を「はい」とすると、Jacが落ちます) Jw_Cadで、SXF仕様の寸法に対し、寸法図形解除すれば読込みが可能(ただし、点マーカは全て丸になる?)なので、原因はおそらくこれだろうと思います。 寸法図形解除をせずとも、そのままJacで読込めるとありがたい(さらに点マーカも再現できるとなお素晴しい)のですが、対応を検討していただけると幸いです。 読込みが実現しても、DWGやDXF変換で再現するのが難しいのかもしれませんが・・・・ よろしくお願いいたします。

書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月 5日 13:30 JST
投稿者: gyurcyan

いさたさん、RESが遅くなりごめんなさい。 調査させていただきますので、簡単なサンプルファイルをいただけませんか?

書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月 5日 16:09 JST
投稿者:

いさた です。 後ほど、メールにてサンプルファイルを送らせていただきます。 よろしくお願いします。
Quote by: K.Nakahara

いさたさん、RESが遅くなりごめんなさい。 調査させていただきますので、簡単なサンプルファイルをいただけませんか?


書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月 5日 22:27 JST
投稿者: gyurcyan

いさたさん、こんにちは。 サンプルファイルいただきました。 JWWの寸法図形の解釈に誤りがありました。 1時間ほど調べたのですが、短時間では解決できませんでした。 修正しますので少し時間をください。

書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月 6日 21:26 JST
投稿者: gyurcyan

いさたさん、こんにちは。 ご指摘の読込みを中断する現象を回避したVer2.88hを登録申請しました。 公開されしだいお試しください。(SXF寸法属性を読みきっていません)

書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月 7日 14:14 JST
投稿者:

いさた です。 K.Nakaharaさん、素早い対応ありがとうございます。 とりあえず、簡単にver2.88hを試した結果を報告いたします。 1)SXF仕様寸法を保持しているJwwファイルを読込むことはできています。 2)一部のSXF仕様寸法で、寸法値が途中までしか表示されません。  (例えば、メールでお送りしたサンプルファイルでは、最も上にある横方向寸法などが、途中までしか表示されません) 3)寸法端部が点(黒丸)表示となるのは、JacConvertの現時点での仕様でしょうか?  (Jw_Cad上では点マーカ(塗りつぶしの矢印)で表示されています) 4)読込んだJwwファイルをDwgに変換する際、線色別線太さを書出しても、SXF仕様寸法部の線については太さが書出されないようです。(太さは0.0mmになっている) よろしくお願いいたします。
Quote by: K.Nakahara

いさたさん、こんにちは。 ご指摘の読込みを中断する現象を回避したVer2.88hを登録申請しました。 公開されしだいお試しください。(SXF寸法属性を読みきっていません)


書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月 7日 22:37 JST
投稿者: gyurcyan

いさたさん、チェックありがとうございます。 調査・修正します。

書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月12日 17:15 JST
投稿者: gyurcyan

いさたさん、こんにちは。 対応できていませんが、途中経過を報告します。 >2)一部のSXF仕様寸法で、寸法値が途中までしか表示されません。 寸法文字列を16バイトまでしか確保できておらず、長い文字列が表示できませんでした。動的にメモリを確保する仕様に変更を試みていますが、修正箇所が多く手間取っています。 >3)寸法端部が点(黒丸)表示となるのは、JacConvertの現時点での仕様でしょうか? >4)読込んだJwwファイルをDwgに変換する際、線色別線太さを書出しても、SXF仕様寸法部の線については太さが書出されないようです。(太さは0.0mmになっている) いずれも、属性読込みが行われていないために発生しています。対応まで少しお待ちください。

書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月28日 10:37 JST
投稿者:

いさた です。 Jac v.2.89eを簡単ですが試してみました。 以下の引用中、2)に関しては、長い寸法値も表示されておりました。 対応ありがとうございます。 3),4)も気長に待ちます(^^)
Quote by: K.Nakahara

いさたさん、こんにちは。 対応できていませんが、途中経過を報告します。 >2)一部のSXF仕様寸法で、寸法値が途中までしか表示されません。 寸法文字列を16バイトまでしか確保できておらず、長い文字列が表示できませんでした。動的にメモリを確保する仕様に変更を試みていますが、修正箇所が多く手間取っています。 >3)寸法端部が点(黒丸)表示となるのは、JacConvertの現時点での仕様でしょうか? >4)読込んだJwwファイルをDwgに変換する際、線色別線太さを書出しても、SXF仕様寸法部の線については太さが書出されないようです。(太さは0.0mmになっている) いずれも、属性読込みが行われていないために発生しています。対応まで少しお待ちください。


書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月29日 17:02 JST
投稿者: gyurcyan

いさたさん、チェックありがとうございます。 >3),4)も気長に待ちます(^^) ごめんなさい。優先順位の高い項目を先に消化させてください。

書き込み: [JacConvert] SXF仕様寸法を保持したJwwファイルの読込み

投稿日: 2008年7月29日 18:58 JST
投稿者:

いさた です。 はい、私の希望の優先度は高くないと認識しております。 ですので、あまり気にされないでください。
Quote by: K.Nakahara

いさたさん、チェックありがとうございます。 >3),4)も気長に待ちます(^^) ごめんなさい。優先順位の高い項目を先に消化させてください。


建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=3027