件名: 地震防災対策特別措置法改正案
投稿日: 2008年5月29日 00:17 JST
投稿者:
議員立法で国の補助率を1/3から2/3に増額、予定を前倒しして3年以内に耐震補強を完了させるらしい。本当に3年で終わるのかなー。
今の、単年度予算主義では無理。5~6月に補強設計や工事を入札。判定委員会は、9~翌年2月が混雑している。設計側も一時期に業務が集中するが、それも半年程度。
診断も補強も、5月入札11月完了、と11月入札翌年5月完了。工事は、7月入札翌年2月完成と、1月入札8月完成。の越年業務有りの二連ちゃんしなきゃ終わらない地域が多いと思う。行政(教育委員会、営繕課)も判定委員会も設計事務所も、休み無しでたいへんだろうけどネ。
でも、こうすれば、一時期に、設計・工事が集中する悪循環は無くなる。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=2955