件名: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2008年4月25日 19:30 JST
投稿者: ゲストユーザー

Jac Convertを使用させていただいております。 そこで、いくつか質問がございますので宜しくお願い致します。 ① jww(ver6.00e)をJac Convert(ver2.88)でdwg(ver2000、verR12/LT2)に変換させようとすると、 『DconvertがでDXF=>DWG変換を失敗した可能性があります中止しますか? 「はい」をクリックすると変換方法の設定が変更されますので、 再チャレンジしてください。「いいえ」をクリックすると処理を継続します。』 と表示がでます。 「はい」をクリックすると同じ表示がで、 「いいえ」クリックすると固まってしまいます。 ② 先ほどのjwwをdxf変換させautocadLT2007で開くと、 『線種名 が間違っています。 1838936 行上。 無効 または 不完全な DXF の入力です。- 図面は破棄されました。』 と表示されます。 これをメモ帳で確認してみたところ、空白になっておりました。 ③ jwwを使える人に聞いてみたところ、 「『SXF対応拡張線色・線種』を使っているからでは?」 と言われ、それを直してもらったところ、 dxfは開きましたが、文字は大きくなっていて、線色は全部ではないのですが、白と茶色が多くなっており、 とても見難いです。 ④ ③で開けるようになったので、再度jwwをJac Convertでdwgに変換してみましたが、ダメでした。 (①と同じメッセージがでました) ⑤ dxfをJac Convertでdwgでは、と思い試してみましたがダメでした。 (①と同じメッセージがでました) どうしたらよいでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

書き込み: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2008年5月28日 22:21 JST
投稿者: gyurcyan

n.tさん、RESが大変遅くなりごめんなさい。 RESが遅すぎて無作法なコメントになりますが、まだ問題を解決できず、 私に検討を要望されるようでしたらメールでサンプルファイルを送って いただけませんか? K.Nakahara

書き込み: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2008年8月 2日 15:25 JST
投稿者: ゲストユーザー

JWWがDWGに変換できる図面と、できない図面があり困っています。でこの掲示板を見たら同じ質問がありましたが、回答が無くどうしたら良いのでしょうか?

書き込み: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2008年8月 5日 12:33 JST
投稿者: ゲストユーザー

最新版で変換できました。 ありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。

書き込み: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2008年8月 2日 16:03 JST
投稿者: daioh_

最新版2.90a (ベータ版2090c)でも同様でしょうか

書き込み: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2008年8月 2日 20:39 JST
投稿者:

JWWでDXF保存したファイルをAutoCADで開いて線種名のエラーが出る、という件については、JWWでDXFファイルを直接開いた際、線種の一部がSXF対応拡張線種のユーザー定義線種に割り当てられ、SXF対応拡張線種のユーザー定義線種の名前が設定されていない、という場合に起きる症状です。 これは、JWW上で、SXF対応拡張線種のユーザー定義線種の名前を設定するか、当方のサイトに「JWWレイヤ名・SXF対応拡張線色・線種設定」(jwwname)というツールを置いてあります(フリー)。ファイル1つずつの作業ですが線種名を変更してファイル保存する事は出来ます。 http://afsoft.jp/program/p05.html また、一括で作業したい、レイヤ名も含めて、ある固定的な名前に強制的に書き換えて構わないというような場合には、「JWレイヤ名設定」というツールを作成しています(シェア)。 http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=523 JacConvert で、DXF保存は出来ているような感じはしますので EveryDWG 2.06 をダウンロードして、 JacConvert 2.90a(c) と組み合わせて利用されてみては いかがでしょうか? DXFファイルに変換されているのでしたら、DXF→DWGについては、 EveryDWG を単独実行する手法もありますし その他、「A9Converter」 や 「CAD Version Converter」 などの 変換ソフトも公開されています。

書込: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2009年10月24日 20:39 JST
投稿者: ゲストユーザー

初めての投稿です。

掲示板をいろいろと見てたのですが、どうしてもわからなかったので
投稿しました。

jww→DXF 変換は出来たのですが、AutoCAD LT 2008 で開こうとしても開けません。

で、コマンド?のところを見ると

「線種名 が間違っています。 5914 行上。
 無効 または 不完全な DXF の入力です。- 図面は破棄されました。」

とでてしまって悩んでいます・・・。

すいませんが、誰か教えてください。
お願いします。



書込: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2009年10月24日 22:48 JST
投稿者:

JacConvert にて、JWW形式→DXF/DWGに変換する方法 があります。 http://www.farchi.jp/filemgmt/viewcat.php?cid=22 当方の「AFJWV」にて、 JWW形式図面ファイルを開き、そのまま 同一形式で保存をする、をして、別のファイル名にして保存を行い、Jw_cad でそれを開いて、DXF保存をして、AutoCADで開いてみて下さい。 http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=637

書込: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2009年10月25日 13:20 JST
投稿者: ゲストユーザー

JacConvert にて、JWW形式→DXF/DWGに変換する方法 でできました。

AFsoft/AF さんありがとうございました。


書込: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2009年12月 2日 22:51 JST
投稿者: ゲストユーザー

2月前にお世話になりました。t.kです。 場違いなのはわかっていますが、ここで投稿させて頂きます。 得意先からJWWの図面をもらい、自分が持っているJWWで開こうとしても開きません。 一応、こないだもらったJacConvertで開いても開きません。 エラーメッセージで「このファイルのバージョンは(Ver700)読み込みすることが できません。」とでてまして、このファイルを開くにはバージョンアップするしかないのでしょうか。 すいませんが、誰か教えてください。宜しくお願いします。

書込: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2009年12月 2日 23:18 JST
投稿者:

JacConvert 2.99a では 開くことは出来ると思います。 但し、同梱画像は開けないと思います。 また、ブロックがあるとエラー画面が出ますが、これは、Jw_cad 側の問題かもしれません。Jw_cad 7 が正式版になるまで待つほうがいいと思います。 Jw_cad 7.00βは現在、評価版ですので、 現在はまだ 仕事として使うのは避けたほうがいいかもしれません。

書込: jww、dxfがdwgに変換できません

投稿日: 2009年12月 3日 22:43 JST
投稿者: ゲストユーザー

そうなんですか・・・。 素直に得意先にJWW→DXFに変換してもらいます。 また、何かありましたら相談にのってください。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=2715