件名: AFMouMenu Ver.1.02

投稿日: 2008年4月 4日 17:04 JST
投稿者: daioh_

http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=461 【名  称】 AFMouMenu Ver.1.02 【登 録 名】 afmoumenu102.exe(自己解凍圧縮ファイル) 【著作権者】 AFsoft (AF) 【動作環境】 Windows95/98/Me/2000/Xp 日本語版 【分  類】 シェアウエア 【転 載 等】 無断配布・無断転載等を禁止 【内  容】   マウスの状態をフックし、その情報を表示し、JWWのクロックメニューの   ようなマウスドラッグによるコマンド分岐実行を模擬的に行おうという   ソフトです。    ※本ソフトでコマンドを実行する前に、そのマウスボタン状態により     アプリケーション本来の機能のマウス指定やコマンド実行等が     行われますので御注意下さい。    ※JWWのAM/PM切替に相当する機能はありません。     コマンド名は、本ソフト画面上、及び、タスクバーの本ソフトの     タイトル上に表示されます。また、ドラッグメニュー表示を行う     場合には、その中央に表示されます。但し、余り長い名前は表示     しきれなくなりますので御注意下さい。      利用するアプリケーション及び各コマンド名称・コマンドキーは   予め設定を行っておく必要があります。コマンドキー送信については、   「JwwMenu」等と同様、SendKeyを行う事により実現しています。    ※注     アプリケーションが様々なマウスドラッグ操作を既に実装している     場合には、うまく動作出来ない場合が多いですので御注意下さい。     また、コマンドキーを受け付け出来ないアプリケーションもあると     思われますので、実際に動作させてみて使えるかどうかを確認して     下さい。      マウスのボタン状態を感知し、マウスカーソルを変更し、   マウス情報を本ソフト画面に表示します。   これにより、マウスのボタンを押したかどうかを目視確認する事などが   可能となります。   マウスカーソルは、システム情報の「通常の選択」の形状を直接変更します。   そのため、このカーソルを使用していない状態ではマウスカーソル形状は   変わりません。    ※注     対象外のアプリケーションや終了時に元に戻していますが、     もし万が一、マウス形状が元に戻らない場合は、     Windowsのコントロールパネルの「マウス」の「ポインタ」タブ内の     「デザイン」を一旦他のものを選択し、再度選択し直すと元に戻ります。   ※レジストしていない場合は、本ソフトの動作は1分間で終了します。    それ以外については通常状態と同じとなっています。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=2635