件名: ビスターの件

投稿日: 2008年3月22日 13:48 JST
投稿者: ゲストユーザー

ビスターのノートパソコンを購入予定ですが、JWWは対応しているのですか?何方か教えて下さい。宜しく願います。また、ジャツク、コンバートとの関係は如何ですか、これも合わせてお願いします。何分初心者ですので宜しくお願いします。

書き込み: ビスターの件

投稿日: 2008年3月22日 14:38 JST
投稿者: daioh_

Jw_cad Ver.5.21 以降 JacConvert Ver2.84 以降ではVistaでも通常使用できます それ以前のVerでも ヘルプファイルが使えなかったり 64bitVistaではJw_cadの添付の 三斜の外変が動かなかったりするぐらいの制約があったりしますが それ以外の機能は大丈夫です 以下のトピックも参考にどうぞ http://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=783 http://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=537

書き込み: ビスターの件

投稿日: 2008年3月22日 19:01 JST
投稿者: ゲストユーザー

助かりました、有難う御座いました。今後共宜しくご指導お願いします。感謝、感謝

書き込み: ビスターの件

投稿日: 2008年3月23日 01:23 JST
投稿者:

Vistaの場合、同じスペックの WindowsXpマシンと比べて 描画が結構遅くなりますので、御注意下さい。 私のところの場合、Pentium4-2M程度のマシンですが、 Windows2000とVistaをデュアルに入れましたが、 再描画が倍くらい、Vistaのほうが遅いです。 特に、グラフィックボードは、かなり良い性能のマシンを 導入されるほうが良いと思います。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=2558