件名: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月 5日 03:05 JST
投稿者: ゲストユーザー

いつもお世話になっております。oh!k2です。 要望なんですが、出来れば埋め込み文字の%SPに対応してほしい。 変換については、%SSと同じ扱いをしてもらえるだけでOKです。 ご検討ください。宜しくお願い致します。

書き込み: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月 5日 07:53 JST
投稿者: gyurcyan

oh!k2さん、こんにちは。 了解しました。1週間ほどお待ちください。

【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月 8日 16:02 JST
投稿者: ゲストユーザー

確認しました。 いつも素早い対応に感謝しております。 ありがとうございます。

【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月11日 03:25 JST
投稿者: ゲストユーザー

度々申し訳ございません。 気が付いたのですが、%SSも%SPも一緒ですが、縮尺が各グループの縮尺になってないようです。 記入されているグループの縮尺になるはずですが、ご確認願います。

書き込み: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月18日 07:31 JST
投稿者: gyurcyan

oh!hk2さん、コメントが遅れて申し訳ありません。 あと2~3日の猶予をください。 JacConvertのレイヤー構造はAutoCADに順じているため レイヤーに縮尺情報が組み込まれていません。 結論として「対応できません。ごめんなさい。」となる可能性 もあります。 なお、JacConvertの縮尺決定はカレントグループレイヤーの 縮尺のを参照して決定しています。

【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月18日 14:36 JST
投稿者: ゲストユーザー

お世話になります。 埋め込み文字の書かれているグループの縮尺を取得して頂ければいいのですが。 なんとか実現した頂けると有りがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

書き込み: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月19日 10:59 JST
投稿者:

埋め込み文字の書かれているグループの縮尺を取得して頂ければいいのですが。 なんとか実現した頂けると有りがたいです。
K.Nakaharaさん発言『JacConvertのレイヤー構造はAutoCADに順じているためレイヤーに縮尺情報が組み込まれていません』のため、1方向変換なら文字情報を元データーと見た目で合わせることは可能でしょうが、双方向変換(行って来い)だと、元に戻すのは不可能なはずです。

書き込み: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月19日 12:36 JST
投稿者: ゲストユーザー

昭ちゃんさん こんにちは。 そうですね。あくまでも JWWから変換する場合の要望です。

書き込み: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月19日 12:54 JST
投稿者:

Quote by: oh!k2

昭ちゃんさん こんにちは。 そうですね。あくまでも JWWから変換する場合の要望です。

Nakahataさん、 1.埋め込み文字の書かれているグループの縮尺をかけ算して文字高さを決める 2.jwwに戻す変換時には%SP・%SSに対応しない(できない) と限定すれば良いかと。 JWWド素人の昭ちゃんからの提言ですが・・・。(^_^;)

書き込み: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月20日 23:45 JST
投稿者: gyurcyan

oh!k2さん、こんにちは。 oh!k2さんからのご指摘に対応するメドが立ちましたが、 きたさんからご指摘を受けている強制終了の件をクリア してから、ベータ版を登録します。 昭ちゃんさん、いつもありがとうございます。 Jw_cadの埋め込み文字は、例えば作図時に「%SS」と記述 すると、印刷時に「1/200」形式で出力します。 JaCconvertはJWWファイル内文字列の「%SS」を「1/200」 形式で読み取り、変換出力しています。

書き込み: 【要望】JacConvertで

投稿日: 2007年12月21日 00:46 JST
投稿者:

昭ちゃんさん、いつもありがとうございます。
どうもどうも。(^_^)/ 自身の経験から、片方変換は一定条件の下で可能でも、双方向変換は絶対的に不可能であるという経験に基づいた発言です。利用者はJacConvertについての作成者の利用者に対する責任(法的責任を含む)を認識し、利用する自己責任があると言うことを単に述べたに過ぎません。でも、これを認識していない利用者に対しては「警鐘」とします。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1723