鉄筋強度不足マンション、8~9階部分解体してやり直しへ(2007年11月20日3時1分 読売新聞)
鉄筋強度不足マンション、8~9階部分解体してやり直しへ[読売新聞社:2007年11月20日 03時06分]
読売のスクープですかねー。今度は来年8月完成予定の27階建て超高層ビルの中間階で鉄筋強度不足で、部分解体して補修だとか・・・。
本当なら、又々事件です。「鉄筋の形状も似ている」のが理由らしいが、鉄筋リブの形状なんて、メーカーが強度毎の違いを公表しているから、製造過程で材料を間違っていない限り、少なくともそれをチェックすれば間違えることはない。オレだって各メーカーの鉄筋形状のデータは持っている。
監理は一体何をやっていたんだろう???。無論、施工管理にも大きな責任はある。