件名: 全て縦文字に?

投稿日: 2007年11月19日 11:01 JST
投稿者: ゲストユーザー

教えてください。 先方から送信してもらったデータ(jww)を開いたところ、文字も寸法も全て縦文字になっていて図面として読み取ることが出来ませんでした(もともとは横文字で書かれていた為)。 直す方法が有りましたら教えてください。

書き込み: 全て縦文字に?

投稿日: 2007年11月19日 16:51 JST
投稿者: daioh_

こんにちは 縦書きになるのは メールで送信された 図面のみでしょうか? ご使用のVerと先方使用のVerは同じでしょうか?

書き込み: 全て縦文字に?

投稿日: 2007年11月19日 19:36 JST
投稿者:

JWWで JWW形式データを開くと、画面上で横文字が縦文字になる、というような話はあまり聞いた事はありませんが(印刷した時の話であれば、プリンタドライバの絡みで等という話はこれまでにもありました)、 「縦字」になっているものを「横字」にしたいのであれば、 該当する文字を 範囲選択をして、 [属性変更]で 「□横字に変更」にチェックを入れて[OK]すれば 横字になります。 傾いた文字をその場所で水平にしたい場合には、 軸角が0度の状態で、 メニュー「編集」→「データ整理」をして、該当する文字を 範囲選択をして [文字角度整理]ボタンをクリックすると、水平になります。

書き込み: 全て縦文字に?

投稿日: 2007年11月20日 00:44 JST
投稿者: ゲストユーザー

有難うございます。 「属性変更」「文字角度整理」で横文字になりましたが、かなりずれた位置に行ってしまいます それから寸法については、変化がありませんでした。 相手先のバージョンを確認してみます。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1606