件名: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月 9日 18:58 JST
投稿者: ゲストユーザー
すいません、お願いします。
JWWの4.1を使用してますが、JCにて(バージョンには関係なく)変換した際に
ところどころ、文字の大きいのが存在します。
私の設定がおかしいのか、CADが悪いのか、JCが悪いのか、すいませんが、設定の仕方があれば、
教えてください。お願いします。
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月 9日 19:01 JST
投稿者: daioh_
こんにちは
JWWの4.1を使用してますが、JCにて(バージョンには関係なく)変換した際に
ところどころ、文字の大きいのが存在します。
最新版は2.86なので2.86で変換しても同様でしょうか
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月 9日 19:18 JST
投稿者: ゲストユーザー
Quote by: daioh_こんにちは
JWWの4.1を使用してますが、JCにて(バージョンには関係なく)変換した際に
ところどころ、文字の大きいのが存在します。
最新版は2.86なので2.86で変換しても同様でしょうか
お手数かけてすいません、2.86でも同じです。
寸法値で数字がところどころ大きさが違います。
ある部分のみ起こり、ここの位置の寸法をたくさん書いても、
何個書いても起こります。消して、書き直しても起こります。
すいませんが、お願いします。
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月 9日 20:48 JST
投稿者: gyurcyan
やすさん、こんにちは。
不具合はJacConvertを使用してDXForDWG=>JWW変換した際の現象ですか?
Jw_cad Ver4.1で読み込んだ際に文字サイズが大きくなるのですか?
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月10日 05:15 JST
投稿者: ゲストユーザー
Quote by: K.Nakaharaやすさん、こんにちは。
不具合はJacConvertを使用してDXForDWG=>JWW変換した際の現象ですか?
Jw_cad Ver4.1で読み込んだ際に文字サイズが大きくなるのですか?
すいません、JWWにて図を書き寸法をいれファイル後、JCにてJWWで呼び込み、DXFに変換後、
またJWWで開くと解ります。わたしも今まできずきませんでしたが、客先指摘でわかりました。
JC変換後、ほとんどの文字が細長くなりますが、中にところどころ起きています。よくみると解ります。
ほとんどが、寸法線の文字でおきます。寸法線は寸法図形で無く、バラバラになるタイプです。
すいませんが、お願いします。
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月11日 09:55 JST
投稿者: gyurcyan
やすさん、こんにちは。
Jw_cadで作図・保存したJWWファイルをJacConvertでJWW=>DXF変換。
これをAutoCAD以外のソフトウエア(Jw_cad含む)で読み込む場合は、
JacConvertDXF保存設定画面左上にある「変換設定テンプレート」で
「1:汎用(AutoCAD以外)」を利用してみてください。
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月12日 07:06 JST
投稿者: ゲストユーザー
Quote by: K.Nakaharaやすさん、こんにちは。
Jw_cadで作図・保存したJWWファイルをJacConvertでJWW=>DXF変換。
これをAutoCAD以外のソフトウエア(Jw_cad含む)で読み込む場合は、
JacConvertDXF保存設定画面左上にある「変換設定テンプレート」で
「1:汎用(AutoCAD以外)」を利用してみてください。
どの設定にしても、同じです。
よく図面を見ていただければ、理解していただけると思いますが。
お願いします。
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月12日 07:39 JST
投稿者: gyurcyan
やすさん、こんにちは。
申し訳ありませんが、再現できずにいます。
どなたかフォローいただければありがたいのですが。
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月12日 11:14 JST
投稿者: daioh_
どの設定にしても、同じです。
よく図面を見ていただければ、理解していただけると思いますが。
お願いします。
JacConvert本体(JacCv.exe)が収納されているフォルダ内にあるJacC.cfgをリネーム(もしくはバックアップ後削除)
して起動してみてください
新しい JacC.cfgが生成されますので それで変換してみるとどうなるでしょうか?
書き込み: JC2.82での変換の件
投稿日: 2007年11月12日 15:27 JST
投稿者: ゲストユーザー
Quote by: daioh_どの設定にしても、同じです。
よく図面を見ていただければ、理解していただけると思いますが。
お願いします。
JacConvert本体(JacCv.exe)が収納されているフォルダ内にあるJacC.cfgをリネーム(もしくはバックアップ後削除)
して起動してみてください
新しい JacC.cfgが生成されますので それで変換してみるとどうなるでしょうか?
いろいろありがとうございます。
上記の方法も変わりませんでした。
文字がおかしいのは、5から10%ぐらいのため、客先に訂正していただきます。
客先CADとの相性もあるかと思います。
いろいろどうもありがとうございました。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1489