件名: JW_cad図面にBMP画像を挿入の件
投稿日: 2007年10月27日 14:10 JST
投稿者:
先日デジカメで写した横長の写真をJWに貼り付けたのですが(JW_cad、完全マスターの本の161ページを参考にし・・)自分の好きな角度(たとえば+45・-45等)の回転には貼り付けで出来ませんか??どなたか教えて下さい、宜しくお願いします。
書き込み: JW_cad図面にBMP画像を挿入の件
投稿日: 2007年10月27日 16:59 JST
投稿者: daioh_
書き込み: JW_cad図面にBMP画像を挿入の件
投稿日: 2007年10月28日 06:09 JST
投稿者: ゲストユーザー
勿論、既にコメントがある通り
Jw_cad自体には、画像を変形させたり回転させたりして貼り付ける
機能はありません。
画像ソフト等で予め回転させておいた画像ファイルを用意して
Jw_cad でそれを貼り付ける、という手法をとります。
それを行うのに便利な外部変形アプリケーションもあると思います。
任意角度の回転をしたい場合には、
居残り君さんの「Image paster」という外部変形アプリケーションを
利用されるのが簡単かもしれません。
JW_CADユーザーズ・ミーティング
http://homepage3.nifty.com/jw_meet/
BMP形式ファイル、JPEG形式ファイルが扱えるようです。
図面ファイルのある場所に加工された画像ファイルが保存されて
その画像ファイルを参照するような形のようです。
(JPEG形式ファイルを扱う場合には、Jw_cad で SusiePlugInを
導入しておく必要があります。)
書き込み: JW_cad図面にBMP画像を挿入の件
投稿日: 2007年10月31日 03:39 JST
投稿者:
分かりました、大変お手数をおかけいたしました、感謝!
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1362