件名: 温泉付きマンションで温泉給湯設備から国の基準値を大幅に上回るレジオ

投稿日: 2007年10月23日 16:07 JST
投稿者:

読売から 都内の温泉マンションからレジオネラ菌…アパ分譲(2007年10月23日13時7分) マンションの浴室は、温泉付でも、不特定多数が利用する施設を想定した公衆浴場法の適用外! 表記物件以外にお住まいの方も、管理組合(管理会社)に確認された方が良いかも・・・

書き込み: 温泉付きマンションで温泉給湯設備から国の基準値を大幅に上

投稿日: 2007年10月23日 17:44 JST
投稿者:

首相交代したとたん・・ではなく。 公衆浴場法の適用外だとした場合、刑事・民事での訴訟はあり得ますが、 行政処分は特に行われないということですね。 たぶん、訴訟が起これば類推適用されて公衆浴場並みの基準で判決が降りたりするはずですが、 だからといってこの様な施設について公共の規制は行われないと言うことですね。 レジオネラ菌の計測をするツールってどの位するんでしょうかね。価格的に。 水質計測をする会社に同級生が就職していましたが・・疑いの目で見られるから聞きたくない。。 アスベスト並みに検査会社が混雑するほどでは無いんでしょうね。 建前上、独立行政法人である高専は・・体質的にこれも受注しないんでしょうね。
表記物件以外にお住まいの方も、管理組合(管理会社)に確認された方が良いかも
早速ペットボトルに確保して検査会社に送る人もいるかも・・(^_^;) そこまで欧米じゃないですよねぇ~

書き込み: 温泉付きマンションで温泉給湯設備から国の基準値を大幅に上

投稿日: 2007年10月23日 18:01 JST
投稿者:

公衆浴場法の適用外だとした場合、刑事・民事での訴訟はあり得ますが、 行政処分は特に行われないということですね。
法の網の目に落っこちてしまった、と言うこと。(^_^;) マンションだから、不特定多数じゃない!。耐震改修促進法も似たようなモンですね。
レジオネラ菌の計測をするツールってどの位するんでしょうかね。価格的に。
水質検査なら、1~2万位らしい。
早速ペットボトルに確保して検査会社に送る人もいるかも・・(^_^;) そこまで欧米じゃないですよねぇ
あり得るなー。チャリンコで30分ほどの所の温泉付マンションのビラが入ったことあるけど、滅菌装置のことまでは書いてなかったなー。 結局、以前あった家庭用24時間風呂の事件は、設計者にとって他山の石だったんですね。賞味期限切れ食品も似たようなモンです。消費者のためにと真面目に働く人間が減っているのでしょう。大きなしっぺ返しが来る前に、誰もがもう一度襟を正す必要があります。

書き込み: 温泉付きマンションで温泉給湯設備から国の基準値を大幅に上

投稿日: 2007年10月24日 09:28 JST
投稿者:

水質検査なら、1~2万位らしい。
検査の値段は地域価格差・・というか会社で大分違うと思うので、 レジオネラ検出試薬の価格を確認。 http://www.wako-chem.co.jp/siyaku/info/life/pdf/legionel.pdf http://www.eiken.co.jp/news/pdf/20040322-1.pdf 結構高い&条件厳しいですね。(^_^;) 普通の水質検査薬のように安ければ常備とかも考えたんですけど。 無理っぽいですね。 科学機器・計測器・理化学機器 最大のお取引き専門のサイト、テックジャム http://www.tech-jam.com/ こーゆー専門系のサイトも見てみましたが、簡易試薬は見あたりませんでした。 井戸水検査薬は以前ここで確認していたので、楽天より期待したんですが。 うちの御客で24時間風呂を自前で後付けした方もいたりするので、 検査しやすければネタで買っても良かったんですけどね。。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1342