件名: Betree表示ファイルに要望

投稿日: 2007年10月18日 07:30 JST
投稿者: ゲストユーザー

私はBetreeで図面表示しそこからBedrawを起動し作図作業に入ります。Betreeは色々なファイル閲覧が可能なので、仕事で持ち込まれた図面データなど一覧表示し内容確認が容易にできるので非常に重宝しており仕事に欠かせないソフトとなっております。 これから是非Betreeで閲覧表示したいファイルにグーグルのスケッチアップファイルがあります。グーグルスケッチアップ使用中にBedrawを起動し寸法確認などよく行います。Betreeでのグーグルスケッチアップファイル表示と起動は可能でしょうか

書き込み: Betree表示ファイルに要望

投稿日: 2007年10月18日 09:30 JST
投稿者: Primesoft

SketchUpは3次元データですので、 BeTree6での対応は現状では難しいです。

書き込み: Betree表示ファイルに要望

投稿日: 2007年10月18日 12:38 JST
投稿者: ゲストユーザー

Betreeでのグーグルスケッチアップファイル表示と起動の件了解しました。 通常業務で使用するCADファイルを閲覧、起動できるソフトとしてBetreeほど使いやすいソフトは思い当たりません。将来的に対応できればうれしいです。 グーグルスケッチアップの表示起動は XnView For Windows でおこなっております。もう少し使い方を工夫してみたいと思います。
Quote by: Primesoft

SketchUpは3次元データですので、 BeTree6での対応は現状では難しいです。


建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1308