件名: WinとMacの用語整理

投稿日: 2005年1月 5日 19:04 JST
投稿者:



Q
わかりやすいと聞いていたMacですが用語がぜんぜん違うのでチンプンカンプンです


A
WinとMacの用語の整理をしてみました。
ほとんど同じ?だと思われるものです。
これを理解しないと解説本読んでもわかりにくいです。


Windows
Mac


スタートメニュー
アップルメニュー


ファイル
書類


フォルダ
フォルダ


ウインドウ
ウィンドウ


セットアップ
インストール


エクスプローラー
ファインダー


プロパティ
情報を見る


ファイルタイプ
タイプ


壁紙
デスクトップピクチャ


パス
場所


サイズ
容量


削除
消去


サスペンド
スリープ


切り取り
カット


貼り付け
ペースト


名前を付けて保存
別名で保存


クローズボタン
クローズボックス


スタートアップ
起動項目


リンク元を表示
オリジナルを表示


ごみ箱
ゴミ箱


ウィザード
アシスタント


タスクバー
アプリケーションメニュー


Windowsフォルダ
システムフォルダ


ショートカット
エイリアス


スキャンディスク
DiskFirstAid


右クリックメニュー
コンテキストメニュー


テンプレート
ひな形


マイドキュメント
書類フォルダ


最小化
ウィンドウシェード&隠す


ズームボタン
ズームボックス


アプリケーションの関連づけ
クリエーター


マイコンピュータ&プリンタ
セレクタ


元に戻す
片付ける


マザーボード
ロジックボード








建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=119