
特集は
最新プロジェクト
Content
作品16題
龍谷大学深草キャンパス 灯炬館・慧光館・聞思館・朋友館・結連橋
アーキシップスタジオ
記事:
キャンパスと学びの境界を溶かす
飯田善彦×小堀哲夫
神戸市立垂水図書館
フジワラボ・タト・トミト設計共同体
記事:
さまざまな存在の中位にある多正面の建築
藤原徹平+島田陽+冨永美保
BVLGARI Kaleidos
妹島和世+西沢立衛/SANAA(会場構成) Formafantasma(ディスプレイデザイン)
Atelier Bow-Wow Suturing Together, Thatch Arch/Thatch Bench
アトリエ・ワン+Chair of Architectural Behaviorology, ETHZ
盆宿U
工藤浩平建築設計事務所
高橋酒造 田野蒸留所・地域交流施設
平瀬有人+平瀬祐子/yHa architects
prewood
VUILD
TODA BUILDING
戸田建設一級建築士事務所
立命館大学 大阪いばらきキャンパスH棟
立命館キャンパス計画室(設計監修) 竹中工務店(設計施工)
洛和会京都看護学校
細尾直久/HOSOO architecture TT Architects
邑南町立石見中学校
宇野享+良知康晴/CAn
コザの働く人の家
山﨑健太郎デザインワークショップ
西落合のスモールオフィス
川島範久建築設計事務所+Arup
YKK AP 30ビル
日本設計/篠﨑淳+井上信次郎
YKK AP技術館
大野秀敏+江口英樹+山本真也/アプルデザインワークショップ
Daikin Amica Karuizawa
KAJIMA DESIGN
NEWS
くまもとアートポリス「御船町中山間地域拠点整備設計」公募型プロポーザルで宮本佳明建築設計事務所に決定/静岡県沼津市「沼津駅舎・駅前広場等デザイン基本業務委託」公募型プロポーザルでSOCI・日建設計・乾久美子建築設計事務所を特定/北海道厚真町「環境保全林拠点施設基本・実施設計」公募型プロポーザルでフジワラボ・永田大を特定/山形県村山市「道の駅むらやま」建築設計業務でSANAA選定/坂 茂氏,文化功労者に選出,DLT恒久仮設木造住宅でグッドデザイン大賞/都市景観大賞「都市空間部門」国土交通大臣賞に「虎ノ門ヒルズ・新虎通り地区」/木造校舎JIS改正方針を公表,CLT活用を後押し/東京大学と大和ハウス「住宅都市再生研究センター」設立/竹中工務店ら,建設ロボ連携へ共通プラットフォームを構築/清水建設,東京大学赤門を改修/2025年度日本建築学会大会(九州)開催
FOCUS-IN
次世代の教育空間をつくる,大規模木造建築の挑戦
SMB建材──GIRラーメン構造とブレース構造を併用した3階建て木造校舎
EXHIBITION
谷口吉生の建築-静けさと豊かさの創造- 本瀬あゆみ
建築展覧会2025 「あとち」
DESIGNEAST IKIKIIKIIKI 榮家志保
永山祐子個展 確かにありそうなもの
記事
日本建築学会大会2025
レム・コールハース講演会/アジアから考えるグリーン・デザイン
転換する時代と建築
インタビュー:レム・コールハース
レポート:岩元真明
月評
宮本佳明 佐々木葉 水野祐 増田信吾
HASEKO ARCHITECT DESIGN FORUM 2025 募集