件名: Be Draw7.79 図面ズレの問題
投稿日: 2025年10月 8日 14:10 JST
投稿者: ゆっこ
Be Draw7.79使用者ですが、問題があります。
① Be Drawで作図する際、90度や180度で水平・垂直にラインを引いているのに、0.001度とか微妙に角度が付いていることがあります。
図面間でコピーした図形等でも、同じことが起こります。(水平・垂直ラインで作られた図形です。)
これらは、画面上、画素のドットがずれているので、斜めになっているのがわかるのです。
② Be Drawで作図した図面を.jwc→.jwwと変換すると、寸法が0.001縮小になっていたりすることがあります。
Be Drawで切りのいい整数で作図しているのに、JW cadでは小数点が付くような寸法になっているのです。
些細な事のようですが、その図面を、JW cadで加工されるお客様が、気になさいます。
①の現象に JW cadが関係しているかどうかは不明です。
Be Drawだけの問題か、JW cadとの変換で起こっているのかは、わかりません。
②の場合は、変換によって起こっていることがわかっています。
業務上、JW cadで作成された図面(.jww)を基に、変更や元図からの図面間コピー等をして作図することも、また、Be drawで作図したものを.jwc→.jwwと変換することも頻繁です。
私の他にも、図面データを、いろいろなcadでやり取りされる方は多くいらっしゃると思います。
解決法を教えて下さい。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10986