件名: マイナス角度線の引き方
投稿日: 2024年11月13日 12:14 JST
投稿者: k
初歩的な質問ですが
角度線入力で
BeDrawQ&Aより
勾配の角度入力は、X/Y(10/5)と入力します。
±90度以上の時は、X//Y 10//5)と入力します。
とありますが、
2点間線==>ピッチ==>角度ピッチ10//5
でマイナス角度の線が引けないのですが?
右上りの勾配5/10は==>線ピッチ 5/10
左上りの勾配5/10は==>線ピッチ 5//10
と思いますが出来ません。
他の方法があるのでしょうか。
ご教授お願いします。
書込: マイナス角度線の引き方
投稿日: 2024年11月13日 17:13 JST
投稿者: daioh_
[斜め線][2点間線]で[角度ピッチ]はマイナス入力できません。
と記載があるので
[角度線]で書くしかないかも
[斜め線][2点間線]でする場合は 作図後 移動で 反転させるかでしょうか?
書込: マイナス角度線の引き方
投稿日: 2024年11月13日 19:02 JST
投稿者: k
Daiohos様
ご教示有難うございました。
やはりマイナス角度は出来ないんですね。
今まで外部変形VBSで作図していたのですが。
パラメトリックで出来そうなので、こちらで対応したいと思います。
有難うございました。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10794