件名: 設定が変わります。

投稿日: 2024年5月28日 14:58 JST
投稿者: ゲストユーザー

おせわになります。
2Dで主に作図をしています。
ツールバーをクラッシック表示を大分カスタマイズした状態で使用しています。
この状態の設定を登録しています。(仮にABCとします)
設定を3Dモデリングに変更して、ABCに戻ってくると、
ツールバーの表示内容が変わってしまいます。
基に戻すのが大変面倒で、いつも書き出した設定ファイルを再度読み込みしていますが、
マクロも再度読み込みする必要があったりこちらも面倒な状態です。
ツーバー自体はロックした状態です。
あと、ABCで2D作図用に作成した、オリジナルツールバーが、
3Dモデリングで表示されてしまいます。
よい対処方法があれば御教授願います。

書込: 設定が変わります。

投稿日: 2024年5月28日 22:01 JST
投稿者: daioh_

AutoCADのVerは?

クラッシック表示ができるということは 2014以前? 
2Dと3Dが切り替えできるのであればLTではなくレギュラー版?
使用OS等があればなおよいかもしれません

ABCで2D作図用に作成した、オリジナルツールバーが、
3Dモデリングで表示されてしまいます。


これは
ワークスペース[歯車アイコン] 隣 [ドロップダウン 矢印 (▽)]をクリック
で変えれるのでは?

書込: 設定が変わります。

投稿日: 2024年5月30日 08:37 JST
投稿者: ゲストユーザー

日 08:31 JST
ゲストユーザ:
だいおー様お世話になります。

>クラッシック表示ができるということは 2014以前? 
>2Dと3Dが切り替えできるのであればLTではなくレギュラー版?

AutoCAD2022です。

>使用OS等があればなおよいかもしれません

Windows10です。

>ABCで2D作図用に作成した、オリジナルツールバーが、
>3Dモデリングで表示されてしまいます。
>これは
>ワークスペース[歯車アイコン] 隣 [ドロップダウン 矢印 (▽)]をクリック
>で変えれるのでは?

画面右下のワークスペースの設定切換です。
2Dを主に作業している状態(仮ABC)から3Dモデリングに切換て
ABCに戻ってくるとツールバーの位置がかわり、
設定していなかったツールバーが表示されたり、欲しいものが消えたりしてしまいます。

書込: 設定が変わります。

投稿日: 2024年6月 4日 14:17 JST
投稿者: daioh_

2Dのメニュー表示の状態で
ワークスペースを新規で登録すればよいのでは?

3D切替後に 新規に登録したワークスペースで戻れば
復元できるのではないでしょうか

表示確認用にしか使ってないので
サブスクが始まってから 2019LTで止まってますので
私自身では試せませんのであしからず

最近 表示確認はARES使ってますし・・・・・

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10691