件名: 日経アーキテクチュア  2024年5月23日号

投稿日: 2024年5月23日 17:12 JST
投稿者: daioh_



特集 学校特集
進撃のアトリエJV
学校特集
進撃のアトリエJV
大手に負けない“発想力”で学校建築に新風
アトリエ三者三様の力を発揮
“進化形コラボ”が奏功した「金沢美術工芸大学」
Part1 結集して挑む大規模校舎(1)
座談会
3種のレイヤーでからみ合うアトリエの個性
Part1 結集して挑む大規模校舎(2)
トップダウン型からの脱却
5社スクラムで挑んだ巨大校舎、街の新しい顔「京都市立芸術大学」
Part1 結集して挑む大規模校舎(3)
0~15歳が1つ屋根の下に
全町避難からの復興背負う、大熊町の「学び舎ゆめの森」
Part2 地域とつくる新しい学び舎(1)
地域再生の起爆剤なるか
子育て支援で話題の奈義町に、アトリエが生み出す新たな交流
Part2 地域とつくる新しい学び舎(2)
設計者同士の交流が鍵、アトリエへの期待に応える
Part3 負のスパイラルを断ち切れ
News
News Close up【クローズアップ】
築地市場跡に5万人スタジアム
三井不動産・読売・トヨタなどが約9000億円投資
News Update【時事】
線路脇の法面崩壊は建築工事が原因
万博会場の爆発事故、原因はメタンガス
23年度の建設受注は18兆円超、過去20年で最高
8割超の建設会社が「正社員不足」
News Technology【技術】
電動工具が動力源の天井施工支援ロボ
News Project【プロジェクト】
坂茂氏設計の豊田市博物館が開館
日本ガス協会が万博パビリオン現場を公開
News Lecture【ニュース講座】
先読みコスト&プライス
マイナス金利解除の影響は? 建築プライス上昇に追い打ち
フォーカス[建築]
若久病院(福岡市)
日光で表情を変える外壁
設計:青木茂建築工房
フォーカス[住宅]
八雲の住宅(東京都目黒区)
光と風が巡る大屋根の家
設計:小大建築設計事務所、磯田和明
Practical Lecture【実践講座】
夏型結露トラブルの実態 第2回
全館空調の住宅で床下にカビ
エコハウスのウソ2025 第10回
賃貸住宅はいつまでも低性能?
新製品
凹凸の表現がしやすい大板パネル
組子細工のような鉄製の飾り小窓
太陽光で充電するガーデンライト
外壁温度の上昇を抑える遮熱塗料
低温環境で使える非接触型スイッチ
読者から/編集部から
読者から
住宅の性能をどう説明するか
水害から人を守る住宅を
編集部から
人が書く情報の価値とは何か

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10690