件名: 特定の文字が縮まって変換される(JacConvert Ver2.85)

投稿日: 2007年8月30日 19:35 JST
投稿者:

JWW→DWG変換時、ほとんどの文字が縦横比うまくそろって助かっています。
ところが、Jw_cadで特定の文字間隔で作図した文字がうまく変換されません。
JacConvert側で何か制限がありますでしょうか?
特に制限が無ければ対応をお願いしたいのですが。

以下がJw_cadで設定している、うまく変換できない文字です。
文字種:9
横:4、縦:4、間隔:3.9 色:4
レイヤグループ:F、レイヤ:E

OS:Windows XP
よろしくお願いいたします。

書き込み: 特定の文字が縮まって変換される(JacConvert Ver2.85)

投稿日: 2007年8月30日 22:23 JST
投稿者: gyurcyan

kisaさん、こんにちは。 テストしてみたのですが再現できませんでした。 文字種・サイズ・色・レイヤは影響を受けないと思います。 文字間隔が影響してる可能性があるのですが、再現できません。 同一文字設定(横:4、縦:4、間隔:3.9)で全ての文字列が正しくDWG変換できないのでしょうか? 参考:JacConvertがJw_cadの文字間隔設定をAutoCAD上で再現する場合、文字の縦横比を補正しています。

書き込み: 特定の文字が縮まって変換される(JacConvert Ver2.85)

投稿日: 2007年8月31日 12:56 JST
投稿者:

K.Nakaharaさん、
>同一文字設定(横:4、縦:4、間隔:3.9)で全ての文字列が正しくDWG変換できないのでしょうか?

試しにたくさんの文字を記入して変換してみましたが、全ての文字幅が縮んでしまいます。

参考画像をアップしてみました(画像サイズが大きい過ぎたかも)
http://retour.web5.jp/blog3/2007/08/post_13.html

JacConvertのDWG変換設定テンプレート(AutoCAD2000)では文字幅が
同じくらいになりますので、私が設定している『Dテキスト・・(文字高さ基準)』
の意味を私は勘違いして使っているかもしれませんが、
実際に変換してみると、この設定が他の文字種の収まりがいいのです。

書き込み: 特定の文字が縮まって変換される(JacConvert Ver2.85)

投稿日: 2007年8月31日 21:34 JST
投稿者: ゲストユーザー

kisaさん、こんにちは。 文字間隔、というか、ダイナミックテキストでは文字間隔はありませんので、文字の縦横比率になりますが、それでしたら、『Dテキスト・・(文字高さ基準)』のチェックを外せば、横長文字になって、ピッチ的には、JacConvert画面に近くなると思います。 で、Nakaharaさんへ。 『Dテキスト・・(文字高さ基準)』以降4つのチェックをオフ時、 文字と文字ボックスがずれてしまうようです。 JacConvert 画面上では前からだと思うのですが、 DXF/DWG保存時、Ver.2.77頃では、文字は、文字ボックス内に おさまっているようですが、 Ver.2.85a では、おさまっていないようです。 以前は、文字高さに、設定入力してある文字サイズ補正を掛けたあと、更に、補正値?0.935が掛けられた値になっていて、縦横比率を調整して、出力されている感じでしたが、現在は、 文字高さに、設定入力してある文字サイズ補正が掛かっているだけで、補正値?0.935は掛かっていないようですが、縦横比率は以前の数値と同じ様子なので、文字全体のピッチも合っていないという感じになっているようです。 その分を、縦横比率の計算のほうに回された方が良いかもしれません。

書き込み: 特定の文字が縮まって変換される(JacConvert Ver2.85)

投稿日: 2007年9月 1日 10:38 JST
投稿者:

AFさん、
>ダイナミックテキストでは文字間隔はありませんので、

なるほど、そうだったんですね。 NETで検索してもいまいち分からなかったのですが、
この言葉で私が勘違いしていたことが分かりました。ありがとうございます。
(Dテキストがダイナミックテキストだと言うことさえ知りませんでした(^^;)

『Dテキスト・・(文字高さ基準)』のチェックを外して変換するか、
Jw_cad側で同程度の縦横比文字を使ってみることにします。

書き込み: 特定の文字が縮まって変換される(JacConvert Ver2.85)

投稿日: 2007年9月 1日 11:37 JST
投稿者: gyurcyan

KISAさん、こんにちは。 チェックが甘い状態でコメントしてしまいました。 「DテキストMSゴシック出力」(ダイナミックテキスト&MSゴシックで出力)オプション をチェックすると文字の縦横比を常に1.0で出力します。(1.0固定にしている理由は 描画スピードを遅くしないためです。) 前述しましたが、Jw_cadの文字間隔をDXF・DWG出力する際に文字の縦横比に置換 えしています。「DテキストMSゴシック出力」オプションを使用した場合、文字の縦横比 を1.0に固定しているためご指摘のような現象が発生しています。 AutoCADに引き渡す可能性がある図面をJw_cadで作図する場合、 (1)文字の高さと幅を同サイズにする。 (2)文字間隔を0とする。 としたほうが精度が高まります。 AFさん、いつもありがとうございます。 0.935をソースコードから検索したら出てきました。調べて見ます。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1045